[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb27-iPBx [164.70.253.210]) [sage] 2019/11/04(月) 19:05:13.23 ID:F/trr2gA0(1/2) AAS
修士論文で2次元アニメ画像の顔をたくさん読み込ませて
平均顔みたいなのをAIで自動生成するみたいな課題を割り振られたんですが
何から手を付けていいか分かりません
まず顔認識の場合ラスター画像そのままよりもベクター画像に変換したほうがよさそう
(とくにアニメ画像の場合髪色がまちまちぃだったりするので)
と思うんですが詳しい方いませんか?
その場合顔の画像を与えると境界情報をベクトル化して抽出してくれるようなライブラリってないでしょうか
髪型を特徴量として表すのはかなり難しいとおもってるので
まずは顔全体の外接円、あごからほおの輪郭、目の位置、鼻の位置 あたりをベクトル化して
大量画像をディープラーニングで流し込んで顔データを自動生成して
髪型だけは既存のものを適当にあてはめて可愛い画像ができました
あたりをおとしどころで論文にしようかなとおもってます
機械学習は大学の講義レベルの知識しかないので
それじゃあだめだろとか改良点とかあったら
みなさまのプロのご意見をおききしたいです
434(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-CkuB [60.86.178.93 [上級国民]]) [sage] 2019/11/04(月) 20:10:24.80 ID:l8jF+acj0(1/2) AAS
>>432
ラスタをベクタにしてやんよ!系ソフトは
それだけで高額販売されてるレベル
444: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23da-DOEl [118.21.135.8]) [] 2019/11/05(火) 16:10:59.42 ID:mbkTm92O0(1) AAS
>>432
宿題は宿題スレで
453: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e10-5RI4 [153.131.102.129]) [] 2019/11/05(火) 22:16:09.83 ID:S4fXfghv0(1) AAS
>>432
pcaとかautoencoderとか使えるかも
あとはパーツ毎に学習して
パーツ毎に生成したものを組み合わせるとか
パーツの位置、配置や大きさでも変わってくるだろう
可愛いキャラは目の位置が上下中央辺りとか
目の大きさが顔に占める割合が大きいとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s