[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
461(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.166.50.77]) [sage] 2019/11/07(木) 18:39:39.86 ID:KASF5ywG0(1) AAS
人間が現場作業をしつつアノテーションが同時に出来る(撮影しておいて、
右手を伸ばして目標物体を掴んだ時に左手で数値などを入れてラベリングする)機械を作れば
色んな作業がどんどん自動化されるのかなあ
503: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.166.50.77]) [sage] 2019/11/09(土) 22:15:57.44 ID:LDMrdFKy0(1) AAS
ある日はkeras
別の日にはchainer
そして頭大混乱
511(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.166.50.77]) [sage] 2019/11/10(日) 08:55:44.53 ID:vAvO6oJv0(1/2) AAS
>>476
自転車を押している人
を、危険なものと認識できなかったって事か
https://www.kunihikokaneko.com/dblab/keras/31.png
こんなもんの分類は出来るのに、夜中だったから無理だったって事かなあ
512: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.166.50.77]) [sage] 2019/11/10(日) 09:15:41.41 ID:vAvO6oJv0(2/2) AAS
>>508
これ以外に、株やFXの相場のろうそくチャートから
次に上がるか下がるかを90%以上の確率で予測できた
なんてのもあるねえ
更にどこぞの高速コンピュータがそれを上回る精度で予測し
しかも1秒に100万回の売買可能!なんて言ってやがるw
実際には証券取引所の方で制限が掛かりそうだな
(0.01%の利益率しか無くても、取引手数料を考慮しないなら
1秒で1万倍以上に軽くなるわけだ(実際には大赤字))
635: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df02-R3ru [106.166.50.77]) [sage] 2019/12/01(日) 09:34:39.98 ID:YoP0MD/80(1) AAS
アノテーションツールとしてVoTTとlabelImgが紹介されているが
VoTTの方が楽かな
ただしtag名を入力してから、最後にエンターキーを押さないと
それが確定しない、という事を知っておかないと
いつまで経ってもtagすら作れないw
labelImgはpythonのpyqtから作るからワクワク感があるが、
自分の落として来たバージョンがミスっていたのか、プログラム内のimportファイルの書き方に
3ヶ所エラーがあって、自分で「こんな行き当たりばったりの治し方で良いのかなあ?」
と直したら、とりあえずユーザーフォームが開く所までは動いた
だがまだ肝心なアノテーションを試してないなあ
ボロボロだったりして
640: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a102-V35x [106.166.50.77]) [sage] 2019/12/05(木) 20:36:15.87 ID:NKJ9SQ6T0(1) AAS
マジかよChainerの勉強もそこそこ進めてた矢先に
まあPyTorchが類似部分が多いから何とか
645: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a102-V35x [106.166.50.77]) [sage] 2019/12/06(金) 04:01:13.87 ID:1/Pn3P+Y0(1) AAS
何といっても深層学習の数学的な枠組みが分かってないと
使いにくいのがChainerとPyTorch
だが細かくカスタマイズし易いのがChainer&PyTorch
kerasは「何かこのタイミングでこれっぽい事したら上手く動くんじゃね?」ぐらいの理解でも
何とか動いてくれる
でも細かなカスタマイズは出来ないからTensorflow丸ごと弄ることになって、
そうなるとChainer&PyTorchより更に上のレベルの数学的な理解と
そのプログラミング上の実装を知っておく必要が出来てしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s