[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa13-Yj7W [111.239.173.243]) [sage] 2019/09/29(日) 13:42:58.24 ID:Vo7qenMua (笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/86
106: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM01-8aXa [36.11.225.16]) [sage] 2019/09/30(月) 10:52:05.24 ID:8e9MDvd5M ローカルなシステム開発も中途半端なところは 技術をプログラミングの民主化や、フレームワークの進歩に吸収されていくから、 組み込みでシステム開発をやってるような、振り切ってるところ以外は 生き残れる確率が低いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/106
121: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69b0-URF2 [180.29.199.198]) [sage] 2019/10/03(木) 06:44:24.24 ID:mNCtBXnn0 >>120 サルでもわかるディープラーニングでしょ。理論やプログラミングに触れないやつだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/121
207: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 653c-3Hkb [118.240.95.156]) [sage] 2019/10/13(日) 10:56:42.24 ID:kaSZg9r20 >>206 個々の採点者が同じ基準でないのに中心極限定理を持ち出しているのがおかしいと主張しているわけか、なるほど 同じ基準ではないにしろ、少し幅をつけてみよう 個々の採点者はある得点を中心に正規分布で配点する、もしくは一様分布で採点する、あるいは同じ点数しかつけないものとする 正規分布で採点する者は、正規分布の合成が正規分布になることから、平均値の分布もまた正規分布 一様分布で採点する者は、分布関数の底上げにはなるが平均値には影響を与えない 同じ点数しかつけない者も、平均値そのものをずらす事にはなるが正規分布の形は歪めない つまるところ上記の前提が成り立つ場合には、平均値の分布は厳密に正規分布になる 毎回1点で、たまに4点をつけるような人が大量にいないと、この評点と言う平均値分布を正規分布から歪めるのは難しいように思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/207
312: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MMff-V+wO [36.11.224.130]) [sage] 2019/10/19(土) 17:05:53.24 ID:MiA7VA63M 安さは開発費込みで圧倒的ではないだろう 自由度は同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/312
328: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7ad-V+wO [124.144.197.178]) [] 2019/10/20(日) 10:18:01.24 ID:zXnrxtUW0 クラウドとローカルと、うまく使い分ければいいだけの話 言語論争と同じで、その仕事に適しているものを使うというだけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/328
369: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr77-5Q9+ [126.212.149.140]) [sage] 2019/10/24(木) 10:42:24.24 ID:TZ+cyP5wr アノテーション1日3000個 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/369
446: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-ANgw [60.86.178.93]) [sage] 2019/11/05(火) 17:43:51.24 ID:4ZvLZxny0 >>439 なにやってても押し出し(追い出し)てもらえるなんざ、 戦前から平成一杯くらいまで続いてた研究室(たぶん200人以上卒業生がいる)の中でも 1名しかいないレベルの 特大ハズレ大馬鹿うんこ野郎だけの特権だw >>442 そんなに枯れちゃってるのこの業界? おれは正直いって結構オワコンな分野の所属だったけど 学部で配属後最初の1か月分のデータでレター書いて、 学部の残りのデータあわせて1報書いて、 修士で全く違うジャンルだけどやっぱもう廃れてきてる分野に引っ越して 1から?勉強しなおしになったけど、 (こっちはハゲタカとまではいかないがまずまずのマニアック誌にしか載らなかったが)1報書けたぞ・・・ 博士過程のことと、某大職員時代については・・・きくなよwwwだけど。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/446
464: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MMcb-QzFo [36.11.224.69]) [sage] 2019/11/07(木) 23:45:17.24 ID:TJTG2zyAM ネットで調べたらもうあった。時がたつのって早い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/464
547: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM7f-qVE0 [153.154.54.55]) [] 2019/11/12(火) 15:52:52.24 ID:5J5yqkZqM hackerxてなんのイベントなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/547
643: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb5-Q+Ca [126.208.221.112]) [sage] 2019/12/05(木) 21:55:53.24 ID:JFK1j8cBr chainet-rlの代わりは何がよいの? cupyとoptunaは開発継続らしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/643
644: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eeda-ejxW [223.217.160.106]) [sage] 2019/12/06(金) 01:37:39.24 ID:GLXpNeMl0 マーケティングじゃなくてマンパワーの差。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/644
828: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b54-BJMr [180.235.0.69]) [] 2020/01/02(木) 23:09:33.24 ID:abNQ9/EA0 日本の研究期間は 本当の意味で研究に寄与してない 松尾豊あたりがちゃんと言わなきゃダメだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/828
971: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-ErPi [220.56.102.222]) [] 2020/01/13(月) 00:58:09.24 ID:HVnwH/nI0 ≪株式会社学情 調査≫ 『2020年卒 就職人気企業ランキング【速報】』 http://service.gakujo.ne.jp/files/7415/5374/1191/2020_ranking.pdf IT・ソフトウェアの最上位 26位 アマゾンジャパン AIとか若い奴は興味ないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/971
983: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMab-ZFGq [163.49.207.100]) [sage] 2020/01/13(月) 12:54:31.24 ID:pLOO1PDzM 東大卒で研究するためにGAFA行くって人増えてるかな それならそれでいいんだけど、研究より金を優先させてる人が多い印象だったのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s