[過去ログ] Visual Studio 2019 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(1): デフォルトの名無しさん (スププ Sd7f-tcmu) [sage] 2019/10/01(火) 13:55:25.62 ID:gfs02IB+d(1) AAS
>>935
ADSLは従量制ではなく定額制だろ
ダウンロードし放題だろ
940
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e761-81Gp) [sage] 2019/10/01(火) 14:21:17.49 ID:SeWV7ZFb0(7/16) AAS
>>938
最高速度のADSLを契約しても、この場所では(たまたま)速くても実速度が
120Kbyte/s位に極端に遅くなっているので、1GBのファイルを
ダウンロードしようとすると、場合にもよりますが大体3時間くらいかかります。
実家暮らしでマンションではないので光ファイバーにしようとすると、
4,600円/月くらいは掛かるので、2,500円/月位の追加出費になり、
年間だと3万円くらいの追加出費になります。逆に、もし
例えば、DVDやUSBなどのメディア付きで6万円のVisual Studio
が売ってるなら、たった2年でそっちの方が安くなります。
都会の人はマンションなので、光ファイバーでも三千円位から
あるかも知れませんが、田舎の実家暮らしの場合は違います。
VS Community は若い人やベンチャーなどお金のない人をターゲットに
しているらしいのですが、こうなってしまう地域もあるのです。
簡単に行って帰ってこれるような場所にはバイトもありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*