[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): デフォルトの名無しさん (アークセー Sxe7-eqpR [126.244.178.215]) [] 2019/07/03(水) 19:28:40.72 ID:I+RRGz+cx(2/2) AAS
>>54
Rの方はよく知らないけど整合取るには双方のヘルプ・ソースコードとニラメッコじゃないだろうか
nnetのオプティマイザはBFGSだけどscikitのsolverはデフォルトでadam
nnetの損失関数はLeast Squareだけどscikitの方はLog-loss
ヘルプを見る限りnnetのdecayとscikitのmlpのalphaは同じように見える
両方ともL2正則化のペナルティを表すもので、Rのデフォルトが0でscikitのデフォルトが0.0001
いろいろ違いそうだね
64: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3da-L2sV [220.221.0.247]) [] 2019/07/04(木) 06:29:25.26 ID:1rU6DVfo0(1) AAS
>>63
ありがとうございます。
なるほど、正則化パラメータ以外もいろいろ違うとこがあるんですね。
整合を取りたいと書いちゃってたのですが、一番の目的はscikitでもnnetと同じ精度以上を出したいというところですので試行錯誤してみたいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s