[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 21:22:04.02 ID:oSD/JDjiM 自然言語処理のスペシャリストなら分かる 俺は画像処理の底辺"だった"けど、opencvを使えて R-CNNのことをまあまあ分かっていれば、トップ連中とも大して変わらなかったわ cやjavaで画像処理を行う求人があるの、要するに、まともに機械学習のライブラリを使えなくても 実務で通用しちゃうことの裏返しだからね しかも、画像処理の研究はここのところ頭打ちで、斬新な研究成果が出にくくなってる ある意味でもう終わったジャンル。仕事はあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/389
391: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 21:30:05.33 ID:oSD/JDjiM 中小企業向けの画像処理の仕事がまだあるの、 学習用のPCをネットとつなぐだけで、データを外部に流出させるリスクが発生するような 人たちが、まだ世の中にたくさんいるから、オフラインで動くシステムに需要が ものすごくあって、そこがグーグルなどの超大手が参入できない穴場になってるからだよ 誰かがフリーの汎用画像処理ソフトを配布したらみんな討ち死にする世界 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/391
392: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 21:31:52.04 ID:oSD/JDjiM ただ画像処理の仕事、お給料が高いから手っ取り早く稼ぎたいなら悪くないけどね 普通の仕事よりはキャリアになるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/392
393: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [] 2019/07/18(木) 21:37:30.97 ID:oSD/JDjiM でもjavaで画像処理を行う仕事はオススメしない レガシーっぽいコードと、機械学習のライブラリをただ繋ぐだけのお仕事 評価の仕事がたるい。将来性のないライブラリを使わされる精神的苦痛 ああ、時間の無駄だった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/393
394: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [] 2019/07/18(木) 21:37:31.21 ID:oSD/JDjiM でもjavaで画像処理を行う仕事はオススメしない レガシーっぽいコードと、機械学習のライブラリをただ繋ぐだけのお仕事 評価の仕事がたるい。将来性のないライブラリを使わされる精神的苦痛 ああ、時間の無駄だった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/394
396: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 21:40:03.77 ID:oSD/JDjiM ちな、オススメはpython 就職先は自然言語処理のエンジニアがいいんじゃないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/396
400: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [] 2019/07/18(木) 21:51:08.51 ID:oSD/JDjiM >>395 俺が聞いた話だと、まだ儲かってるけどそろそろ大手メーカーが同じ市場に参入するから、 いずれ儲からなくなるとかなんとか あとあれは画像処理というより、組み込みの仕事だよね 自然言語処理は意外と仕事があるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/400
403: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 22:06:34.10 ID:oSD/JDjiM >>401 そうね、画像処理よりは入りにくいわ >>402 ずっと前からそう 自然言語処理と画像分析の中間領域の仕事も結構あるんだけどね 受ける会社がないみたい。たぶん開発コストでわりに合わないんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/403
404: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 22:09:20.34 ID:oSD/JDjiM お客さんから画像つきのメールが送られてくる仕事とかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/404
405: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [] 2019/07/18(木) 22:21:09.13 ID:oSD/JDjiM DL4Jの糞仕様について誰か一緒に愚痴を書かないか 画像処理関連の求人は、なんでまともに使ってないツールを採用条件に書くんだ あれか、実はopencvしか仕事に使ってないことを、外部に露見させるのが嫌なだけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/405
406: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 22:24:38.99 ID:oSD/JDjiM DL4J、前処理関連の機能が弱すぎて、マジで辛かったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/406
409: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 22:42:07.93 ID:oSD/JDjiM >>407 分かっててやってる面もあるし、経験則な面もある 後、分析者の能力や方向性に寄るところもあるだろうなあ 画像処理の実務だと、モデルの選択は以下でだいたい決まる ・問題はクラス分類か、回帰か ・カラーで分析するか、グレーで分析するか ・エッジ抽出して形状を読み込むか否か ・hsvなどに色情報を変換してから分析するか否か ・物体検知必要? ・データ量に応じてのモデルの選択(データの複雑性と、量でだいたい決まる) アンサンブルとか難しい話は忘れてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/409
411: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 22:54:30.59 ID:oSD/JDjiM あっ。そっちの難しい話か 以下、完全なる憶測 まず、lstmよりattentionの方が効果が高いことは直感でわかってたんじゃないかなあ 少なくともエンコーダーには要らない感があるよね エンコーダーからデコーダーに渡されている情報に、文法の情報がほとんどなくて 単語の情報だけがあるというのも経験則でわかったんだろう ならattentionで置き換えられるよね、みたいな いや、天才の考えることはわからんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/411
414: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 23:06:52.74 ID:oSD/JDjiM バックプロパゲーショは蓄積じゃないかな 勾配降下法なんて、たぶん微分積分の歴史と同じぐらい 古くからある考え方だし、バックプロパゲーションなんてただの合成微分だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/414
415: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM91-ulaa [36.11.224.192]) [sage] 2019/07/18(木) 23:07:51.48 ID:oSD/JDjiM 合成関数の微分だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s