[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-hbvH [1.79.177.249]) [sage] 2019/07/24(水) 15:47:11.30 ID:H6gEBwD9d(1) AAS
>>446
確かにkaggleやってみたいけど時間ない。
まずは他社より自分のとこの実務でどう適用するかで手一杯。
459: デフォルトの名無しさん (JP 0He6-tP4r [211.131.18.64]) [sage] 2019/07/31(水) 08:04:02.30 ID:Nk62NGPvH(1) AAS
仕事でやるのかコンペに参加するのかっていう
仕事だと目標値とデータと時間と金の関係で終わりが見えて効率よくやるんだろうけど
コンペとかだと限界が無いんで僅かな数値upの為に
無駄に頑張らないといけないところがあったりで研究者っぽいけど
仕事とコンペは少し違いそうだけど
544: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-34Gl [126.26.34.63]) [sage] 2019/08/05(月) 22:04:10.30 ID:xngMWyKF0(1) AAS
SIerなんていっくら会社が儲かっても社員は地獄だろ
599: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMe3-ldI/ [153.154.17.217]) [sage] 2019/08/11(日) 11:54:43.30 ID:azKcZs0VM(1) AAS
コミケ4日目でオススメの技術本ありますか?
616: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 457d-X5Lh [210.139.31.136]) [] 2019/08/14(水) 15:35:26.30 ID:4mlHzZDJ0(1) AAS
あーどうせ俺は大卒だよ
周りはドクターマスターだらけだわ
620
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr29-J+AI [126.179.116.138]) [] 2019/08/14(水) 19:12:26.30 ID:ZA99iHzPr(1) AAS
一般道でもGoogleあたりはかなり良いところまでいってるね
704
(1): デフォルトの名無しさん (トンモー MMcb-oH2O [210.142.95.38]) [] 2019/08/22(木) 18:59:10.30 ID:NplvTPaEM(2/4) AAS
>>702
ほほう
お前の勝つというのはそれか(笑)
ホント馬鹿
858
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM3f-ETua [36.11.225.238]) [sage] 2019/09/03(火) 23:59:29.30 ID:KYLSIPvqM(2/2) AAS
大学生なら微分積分・線形代数・統計学などの基礎をしっかりやった方がいい
プログラミング能力も大事。機械学習なんかよりよっぽど大事
基礎を固めたら、最適化数学、機械学習の理論書を勉強しよう

ツールの勉強なんて後回し。逆に理論ある程度やったら、kaggleのカーネルを
いきなり読んでもある程度はいけるはず

上の人のコメントは、時間のない社会人向けだな
それもひとつの正解ではある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s