[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
378: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spef-MdQY [126.33.78.134]) [sage] 2019/05/20(月) 03:59:25.00 ID:zK6cmhQap >>376 画像から何らかの基準値が作られてそれが識別として利用できないなら基準値を変えることから始める 位置ズレを検出したい、かつ人間なら判断できると言うのであれば、結構な確率でそのようなネットワークは作れると思う もし位置が重要であるならば、前処理として画像を2値化して白黒にしてしまうのがいい 正常と異常のバランスが悪いので、正常なデータだけを使ってVAEを組むのが良いが、オートエンコーダは検出能力が低いので、正常だけども異常と判断されるように閾値を下げる 異常と検出されたものの中から正常なものを除去するために、異常なデータを水増しして、CNNを組み込んだデータで2値分類をする こんな感じかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/378
380: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp5f-ZQbr [126.35.80.160]) [sage] 2019/05/20(月) 10:19:01.08 ID:ZsUjaMDlp >>378 ありがとうございます こちらから情報が出せないなか丁寧にありがとうございます 2値は試してみたのですが、元々の画像自体がそれほど鮮明ではなく 影などノイズも多く写り込んでいて2値化すると検出対象が特徴として捉えられませんでした… 正しい名称か分かりませんが、Convolutional AutoEncoderを使っています ラベルに関しては元々正常しかありませんでしたが、評価用に正常をトリミングなどで加工して異常としたので元々は正常しかありません あまり現実離れした異常を作ることは意味がありませんが試してみて変化するかとりあえず見てみます… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/380
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s