[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-xvs0 [106.180.26.166]) [sage] 2019/05/01(水) 17:07:41.25 ID:6mrsRTOya(1) AAS
AIと一口に言ってもそこには大きく以下の3種類の仕事が存在する
2と3はブームが過ぎても使い道があるが、1しかできない人はマジで使い道がなくなる
1.誰でも使えるお手軽AI構築ソフトをポチポチするだけの簡単なお仕事
2.AIの開発環境や実行環境を(主にクラウド環境として)構築する仕事
3.AIというよりもより具体的に(今であれば深層学習などの)数学的側面を理解して適切なモデルを構築する仕事
16(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7de6-KxX0 [180.15.47.71]) [sage] 2019/05/01(水) 22:21:24.25 ID:gVEP3W9O0(1) AAS
今後10?20年の間に最も必要とされる仕事
https://rikunora.hatenablog.com/entry/20170217/p1
46: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b666-UklA [183.77.216.198]) [sage] 2019/05/02(木) 17:17:27.25 ID:F8TdgbSt0(2/3) AAS
完全解明には至ってないけど
少しずつ明らかにはなっているかと
117(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a3c-Xr/9 [219.98.80.75]) [] 2019/05/06(月) 19:29:01.25 ID:qtehOBS20(1) AAS
>>84
2,3年前まではtf一択だったが、最近の論文発表とかを見るとPyTorchを使ってる例が増えている。
前、mediumに乗ってた両者の定量分析記事だと現在の比率は7:3位。
Google Trendsで見ると解りやすい
https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=pytorch,tensorflow
多分、あと2年位でPyTorchが追いつくと思う。
したがって、今からやるなら両方使えるのがベスト。順番付けをするなら最初に抑えるべきはtf、次はPyTorch
423: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spef-F+AG [126.233.237.18]) [sage] 2019/05/22(水) 19:45:38.25 ID:ai3X9nAHp(2/2) AAS
>>422 昔の限られた資源で手書き文字をリアルタイムで認識するには、出来るだけ使える情報を使ったと言う事だよ。 メモリも殆どなかった時代だから。
そう言う工夫は今でも重要だぞ。
615: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 829c-gySn [61.125.210.189]) [sage] 2019/06/03(月) 18:44:54.25 ID:IFRF1HL70(1) AAS
>>613
機械学習だけやるならそんなに難しくないでしょ
フレームワーク使えば理論知らなくても結果だけはだせるし
基本的にバッチ処理だし
この地味な作業を楽しいと思えるかが重要
679: デフォルトの名無しさん (トンモー MM95-E31s [210.142.95.90]) [] 2019/06/09(日) 15:28:50.25 ID:fjoZT5gcM(3/3) AAS
ここで一般化線形モデルまで行くのか?
ちょっと極端すぎね?
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7746-Im5L [114.167.176.82]) [sage] 2019/06/20(木) 00:03:00.25 ID:SB96DIpf0(1/2) AAS
>>794
2行目以降に書いてあることは感情が理解できることと直接関係ないじゃん
913(1): デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM76-JrQK [219.162.45.4]) [] 2019/06/25(火) 19:58:31.25 ID:tQVIvnuMM(2/3) AAS
>>898
いちいち言葉の定義しなきゃ前に進めないとかめんどくさいやつだな
多分お前この分野向いてないとおもうよ
934(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa3e-JrQK [149.54.201.210]) [] 2019/06/26(水) 01:06:24.25 ID:U7ZPphTg0(3/11) AAS
そもそも言葉の定義を気にしてるのは単純にその技術が実現不可能なんだと勝手に思い込んでるからなんだよな
このスレの住人は日本のAI研究のレベルの低さをよく表してる
>>933
そんな漠然とした表現でいいならそもそも定義しなくてもよくね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s