[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/24(金) 04:51:31.33 ID:3xUJmLCM いくつかの基準が思いつく。 速い・短い・アシストが手厚い・理解しやすい・バグが混入しにくい… >>359 「ズル」には悪い、の意味が予め含まれていると思うので納得できない。 evalを用いた場合に比べて静的型の解決の方が優れているのを示す必要があるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/360
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/24(金) 09:32:47.08 ID:3xUJmLCM 含まれてないと思うし、Haskellに関係ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/362
365: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/24(金) 14:25:55.92 ID:3xUJmLCM >>363 モナディックアクションを構造に入れて使うとき重宝するよ。 main = sequence_ . (map (putStr "log:" >>)) $ [print "hoo",putStr "bar"] 個々のアクションを好きに調整できる(例ではそれぞれに前処理を足した)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s