[過去ログ] Android Studio Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/05(日) 16:34:36.27 ID:1BE4j8mh(2/2) AAS
あとテスト関連のannotation processorを使う様なLibraryをドバッと使うプロジェクトの場合、エイヤと
depencencies
{
androidTestImplementation : …
kaptAndroidTest : …
androidTestImplementation: …
testImplementation: …
}
こういうヤツをbuild.gradleからcomment outしちゃうのも吉。

これで、downloadしなくなる。
163
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 12:49:35.27 ID:YaRuOF7G(3/4) AAS
ああ最近調子悪くて1Mbps位しか出てないが
169
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 14:50:23.27 ID:RIeke8Yt(2/3) AAS
ときどきのビルド時のgradleのネットアクセス量は2〜4MB程度。
mvnoの低速モード200kbpsで十分。
でもたまにgradle本体のダウンロードはじめて糞って思う。
247
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/07(金) 20:47:47.27 ID:9x6akrFc(1) AAS
91KBでも元が巨大なサイズとか
320
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/18(木) 23:26:18.27 ID:oSD/JDji(1) AAS
今度linuxPCにandroid studioを入れようと思ってるんだけど
誰か使っていて不便を感じてる人おる?
355: 333 [sage] 2019/07/25(木) 02:16:29.27 ID:Qmyx0zDP(1) AAS
>>353
スレ違い、すいませんでした
レ点を入れれば日本語の改行してくれるようになる機能が
androidstudioにあるのでは
と浅はかに思ってました……

>>354
ありがとうございます
てっきりandroidというフォルダの中にあるものだけで
アンドロイドアプリが動いていると思い込んでました
探してみた所、Cで書かれたものに
本文のマージンをいじれる場所を見つけました
本文の文字を扱ってる変数を
頑張って探してみます
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/20(金) 04:43:04.27 ID:JZqtj+gF(1/2) AAS
今は審査はアポー以上に厳しくなってるようだな
運次第みたいなとこもあるようだが
683: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/11(水) 06:17:09.27 ID:A5QAyk6C(1) AAS
DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE /HIGHSCAN /NOEMS

をすれば動く
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/04(月) 02:38:41.27 ID:wVl8y0uk(1) AAS
とりあえず泳がせといて大ヒットしてから
訴えて来る人とかいるのかな?
刑事罰と親告罪の違いはわかるよね?

罪と罰ってね
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/03(水) 06:12:51.27 ID:Mg86OZ2Y(1) AAS
取り憑いてた霊が成仏したんやろ
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/16(木) 20:22:30.27 ID:ej9GxKxJ(1) AAS
Javaからやってる人は言語が置き換わるだけだからすぐ組めるだろうけど
Android初めてだとJavaでもKotlinでもそれなりに時間はかかると思う
888: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/31(金) 17:33:37.27 ID:iJe+QO/b(1) AAS
BLM! BLM!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s