1行ずつC言語を書いてくスレ(目標なし) (298レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 14:21:20.20 ID:I0B2k+lu(1/4) AAS
C 言語はコンパイルされて exe でる言語
実行のたびにランダムになる変数を取り出したい
どうすればいいですか?
rand() の呼び出しだと毎回同じ乱数で駄目でした。
===
同様に
time_t timer;
time(&timer);
はexeの実行のたびに代わりますか?
これは日替わり乱数に使っているので、エポック秒で大丈夫です
追伸: Cは本当に早いですね。perlから書き換えたら3から5倍の速度に驚きました
88: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 14:23:02.64 ID:I0B2k+lu(2/4) AAS
rand を使った場所
modulo = rand() % 62 + 1;
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 14:26:40.92 ID:I0B2k+lu(3/4) AAS
ここに持ってくるまでの strcmp の処理に問題があったようです ありがとうございました。
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 16:05:57.44 ID:I0B2k+lu(4/4) AAS
srund の初期化とさらに時間持ってくるなどが必要か
あるあるネタのケースか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s