知ってるとプログラミングに役立つ数学知識 (276レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 20:48:49.69 ID:GQVi1PrW(2/2) AAS
多分習ったけど記憶がスッポ抜けとるんや
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 21:00:26.66 ID:KwAda8Zq(2/3) AAS
>>23
座標系でなにか線があったとして、その線を同じ長さに揃えるのを正規化って言うねんな
二次元平面上だとxとyの移動量の比率で線がどこ向いてるかが分かるねん、z軸も足せば3Dでも同じ事ができる
三角関数ってのはそんな感じの奴やで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s