知ってるとプログラミングに役立つ数学知識 (276レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 20:22:06.80 ID:hgxJWh+b(1) AAS
2で割った余りで帳票の色を一行ずつ変えるやつ
1ページあたりの出力行数で割った余りがゼロになったとき改ページするやつ
3で割った余りがゼロで四半期計を出すやつ

・・・余りしか使ってねえ!
ていうか最近帳票しか作ってねえぞ!
95: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/01(日) 00:18:26.80 ID:fc6M1Ev7(1) AAS
趣味でやるなら
極座標やアフィン変換が理解できてれば
いろいろと楽しいことができるぞ
139: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/11(土) 01:52:47.80 ID:N1j4ZdSf(1) AAS
ルービックキューブは群論の研究対象だしテトリスも似たようなもんじゃね?
168: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/14(火) 23:18:45.80 ID:fVUM33gD(2/2) AAS
>>163
どの辺がめちゃくちゃなん?
211: デフォルトの名無しさん [] 2020/05/16(土) 08:49:12.80 ID:gbSKZCt9(1) AAS
>>210
面白い問題だね
プログラミングのお題スレで出題したほうがいいのでは
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/16(土) 12:46:34.80 ID:gANc9GME(1/2) AAS
>>210
紙と鉛筆で解いた方が早いような気がするが
252: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/19(土) 06:07:34.80 ID:D0kitORW(1) AAS
FFT
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s