古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
781(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/05/04(木) 08:08:25.88 ID:h3ZpMKja(1) AAS
Picture1をコンテナとして、複数のImageコントロールが乗っています
そのイメージを
Clipboard.Clear
Clipboard.SetData Picture1.Picture か Picture1.Image
でクリップボードに入らないかと思ったらImageは無視されてしまいます
Picture1に直接描かずに、Imageを乗せるのは、
Imageはドラッグで動かすものだからです
ウインドウ丸ごとキャプチャは、Picture1がウインドウより大きくて
スクロールしながら見るものだからダメです
全Image を BitBild でPicture1にコピーしてから
Clipboard.SetData するしかないでしょうか
782(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 15:55:09.08 ID:xcZUCz0L(1) AAS
>>781
Picture1のAutoRdrawをTrueにしてもダメでしょうか?
783: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:11:08.45 ID:WGtTQQBV(1/4) AAS
>>781
これでどうでしょうか?
フォーム上に Picture1 と Command1 を置きました。
Picture1 上には任意の Image を置いてください。
※ Picture1 の ScaleMode プロパティは、「3 - ピクセル」に設定してください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.811s*