[過去ログ] 【GPGPU】くだすれCUDAスレ part7【NVIDIA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/20(土) 12:50:45.19 ID:kmGvjPZb(1/3) AAS
,,・´∀`・,,)っ-○○○NGですっきり
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/20(土) 13:08:52.37 ID:kmGvjPZb(2/3) AAS
>>589
糞団子は論点をずらすと言うより、負け犬になるといつも違う話をする&名無しでスレ汚しだから
NGだけでは駄目なんだよ
本当はDX12でNVがハブられた事実を認めたくないために架空のでっち上げ話をしてる
その証拠にMaxwell世代以前のNVはニタドリサン(笑い)の話をだして市販のNVGPUが大学研究機関
に納入された事を自慢してたからな
こいつは単なるアンチAMDのステマ部隊
454 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/13(土) 19:06:49.99 ID:dwcfM3wy
ゴードンベル賞で2度の受賞を経験したニタドリ=サンをして
天文学分野のシミュレーションは半精度程度の分解能があれば十分だって言ってるんだよ
453 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/13(土) 18:48:25.54 ID:dwcfM3wy
倍精度必要論が否定されるから都合が悪いだけだろう?
重力演算のために長崎大がGeForce買いあさって作った激安スパコンだって
単精度特化仕様だったよ?
これもニタドリ=サンが協力している。古事記にも書いてある。
614(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/20(土) 20:26:03.16 ID:kmGvjPZb(3/3) AAS
>>607
AMDのGCNアーキテクチャーのGPUは複数のコアを使うと倍精度の演算が出来るように設計してある
それがPS4/XBOに搭載されたものだから、ゲームは非常にGPGPUに強いんだよな
DX12とVulkanはGCNで最大性能を発揮できるように設計されたローレベルAPI
これが怖いからMaxwellは半精度FP16GPUになった
描画に特化してGPGPUが弱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s