[過去ログ] Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 18:28:54.75 AAS
エロイ人教えてください。windows7にて
MergeDoc ProjectからPleiades All in One Eclipse 4.2 Juno をインストールし
Derbyを使いたいのでC:\pleiadesにdb-derby-10.8.2.2-binを配置
C:\pleiades\eclipse\plugins以下に
org.apache.derby.core_10.8.2
org.apache.derby.plugin.doc_1.1.3
org.apache.derby.ui_1.1.3
を配置して、'プロジェクト'→'Apache Derby'→'Add Apache Derbyネーチャー追加'
を選択すると
Error Adding Derby jars to the project:
org.eclipse.ui.internal.WorkbenchiWindow
cannot be cast to org.eclipse.jface.window.ApplicationWindow
と、怒られるのですがどうしてですか?
560: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 20:36:23.00 AAS
>>554どなたか教えていただけませんか?
562
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 01:15:33.03 AAS
>>554
Javaのバージョンは?
577: 554 [sage] 2012/12/01(土) 17:47:57.10 AAS
>>562
>>565
>>567
Pleiades All in One Eclipse 4.2 Juno を削除し
Pleiades All in One Eclipse 3.7 Indigo にしたら
できました。

すいません。
とりあえず、ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*