[過去ログ] Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301
(3): デフォルトの名無しさん [] 2012/09/21(金) 19:42:29.15 AAS
>>293
君は今までいくつのバグを見つけて、何回問い合わせをした?
ないのなら、どのくらいの回数があると予想しているのか?
それをどう見積もるかで、変換表が徒労か有効かについての評価が変わるだろうな。

自分は、かなり少ないと見ている。だから無駄だと思っている。

>>295
TOEFLに500点なんてスコアは今はないだろう。
374
(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 10:13:36.84 AAS
http://i.imgur.com/x4Hha.jpg

http://i.imgur.com/rczj4.jpg

http://i.imgur.com/Kg4B4.jpg

http://i.imgur.com/47RgE.jpg

http://i.imgur.com/x51uU.jpg

http://i.imgur.com/YnLhI.jpg

529
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 00:26:53.46 AAS
質問させてもらっていいでしょうか?
現在、複数人での開発を予定しています。
IDEにEclipseを使う予定ですが、その場合、バージョン管理はどのフォルダを行えばいいのでしょうか?
言語はJavaです。
workspaceをそのままSubversionで管理しようとしたのですが、周りからworkspaceの中には各個人の
設定も入っているから全てをバージョン管理するのではなく、個人設定に関するところはバージョン管理の
対象からはずすように言われました。しかし、具体的にどうすればよいのかわかりません。
どのフォルダ以下をバージョン管理すべきかわかる人がいれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。
554
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 18:28:54.75 AAS
エロイ人教えてください。windows7にて
MergeDoc ProjectからPleiades All in One Eclipse 4.2 Juno をインストールし
Derbyを使いたいのでC:\pleiadesにdb-derby-10.8.2.2-binを配置
C:\pleiades\eclipse\plugins以下に
org.apache.derby.core_10.8.2
org.apache.derby.plugin.doc_1.1.3
org.apache.derby.ui_1.1.3
を配置して、'プロジェクト'→'Apache Derby'→'Add Apache Derbyネーチャー追加'
を選択すると
Error Adding Derby jars to the project:
org.eclipse.ui.internal.WorkbenchiWindow
cannot be cast to org.eclipse.jface.window.ApplicationWindow
と、怒られるのですがどうしてですか?
678
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 15:39:17.24 AAS
JAVAの勉強してるんですけど、クラスやメソッドの部分だけ色が変わる機能が
なくなってしまい、ソースが全て真っ黒に表示されるようになってしまいました。
カーソルを当てても、詳細な情報など出てきません。

何もいじった記憶は無いのですが・・・
直し方など分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
722
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 11:16:40.41 AAS
WindowsのeclipseをLinuxにコピーして、eclipsec.exe、eclipse.exe、jad.exeをLinuxのもので上書きすれば、Linuxで起動できるものでしょうか?
Windowsの開発環境を簡単にそのままLinuxに移行したくて…
774
(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 01:46:01.49 AAS
HTML5/CSS3/JavaScript開発やるのにいいプラグインあるかな?
jQueryとかがエラー吐きまくりで鬱陶しい
検証(バリデーション)を任意のファイルに対してうまく無効にできないし
コードフォーマッティングもなんかおかしい。
810
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 11:46:39.02 AAS
EclipseのJavaよりVC++の方がエディタは優秀だけどなw
852
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 08:07:18.20 AAS
ノートパソコンとディスクパソコンでEclipseのワークスペース共有したいので
簡易Nasにワークスペースおいて
バージョン管理ソフトをつかって共有したいと思ってるのですが
おすすめのバージョン管理ソフトはどれですか?
961
(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 22:53:11.84 AAS
C# に限らず MS系言語は、ライブラリやAPIの構成が複雑怪奇で学習意欲が続かない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s