[過去ログ] Boostを語れゴラァ part4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(5): デフォルトの名無しさん [] 2007/10/07(日) 21:38:48 AAS
今朝Boostを知った新参者です。
コンパイラはVC++6を使ってます。
質問ですがBoostのmatrixを使って、
複素数の行列の計算は可能でしょうか。
実数行列matrix<double>
複素行列matrix<complex>
のような感じにしたいのですが。
complexは標準ライブラリのを使おうと思ってます。
(他に推奨ありますか?)
よろしくお願いします。
872(1): 868 [sage] 2007/10/07(日) 21:53:03 AAS
ええっ
VC6の時点で試合終了ですか
877: 868 [sage] 2007/10/07(日) 22:06:33 AAS
とりあえずstlportを入れてみました。
これで何とかなりますか?
878(1): 868 [] 2007/10/08(月) 00:14:19 AAS
何かもう駄目っぽい気がしたので、とりあえずcomplexは保留します。
(できれば知りたいですが)
実数行列だけ考えることにして、ためしに
http://www.page.sannet.ne.jp/d_takahashi/boost/ublas/index.html#SEC4
↑ここにある
連立方程式を解く
の例にあるコードを、そのままコピーして
ビルドしようとしましたが
\boost_1_32_0\boost\numeric\ublas\lu.hpp(131) : error C2780:
'const class boost::numeric::ublas::matrix_indirect<M,class
boost::numeric::ublas::indirect_array<A> > __cdecl boost::n
umeric::ublas::project(const class boost::numeric::ublas::matri
x_indirect<M,class boost::numeric::ublas::indirect_array<A> >
&,const class boost::numeric::ublas::indirect_array<A> &,const cl
ass boost::numeric::ublas::indirect_array<A> &)' : 3 引数が必要で
す - 2 が設定されます。
↑こんな感じのエラーが大量に発生してやばいです。
よろしければ、この解決策を教えていただけないでしょうか。
881: 868 [] 2007/10/08(月) 03:41:01 AAS
VC2005入れたらエラーも発生せずできました。
3時間くらい悩んだりしていた甲斐があったと思います。
これは行列の固有値計算もできるんですか?
882: 868 [sage] 2007/10/08(月) 03:56:05 AAS
アッー!
matrix<complex<double>>
もできた。
さっきはできなかったのに
なんかもう、色々許せない。VC6は許せない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s