[過去ログ] Boostを語れゴラァ part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(3): デフォルトの名無しさん [] 2007/07/19(木) 00:44:34 AAS
Visual C++ 2005 Express EditionでSTLport-5.1.3と一緒にBoost1.34.0をビルドしようとしているのですがうまくいきません。

STLportの変更箇所はSTLport-5.1.3/stlport/stl/config/user_config.hに#define _STLP_USE_BOOST_SUPPORT 1を追加しました。 ビルドは成功しました。
Boost側の変更箇所はboost_1_34_0/tools/build/v2/user-config.jamに
using stlport : :
  C:/build/lib/STLport-5.1.3/stlport  
  C:/build/lib/STLport-5.1.3/lib ;
と追加しました。

C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\Tools\vsvars32.batに
@set INCLUDE=C:\build\lib\STLport-5.1.3; . . .
@set LIB=C:\build\lib\STLport-5.1.3\lib; . . .
と追加した後、実行しました。

上記を実行したコマンドプロンプトで
bjam toolset=msvc-8.0express stdlib=stlport release debug threading=multi link=static link=shared runtime-link=static runtime-link=shared --without-python stage を実行しました。

エラーメッセージは
.\boost/mpl/integral_c_tag.hpp(22) : error C2061: 構文エラー : 識別子 'value'
.\boost/mpl/integral_c_tag.hpp(22) : warning C4183: 'BOOST_STATIC_CONSTANT': 戻り値の型がありません。'int' を返すメンバ関数とみなします。
というBOOST_STATIC_CONSTANTがマクロではなく関数みたいに認識されてしまう感じのと
.\boost/type_traits/is_integral.hpp(60) : error C2039: 'ulong_long_type' : 'boost' のメンバではありません。
と型が定義されてない系のものが得られました.。

試しに以下をコンパイルしてみたのですが、こちらは成功しています。
多分パス周りの設定が間違ってるんだと思うのですが、どこを直せばいいかわかりません。 よろしくおねがいします。
#include <iostream>
#include <boost/config.hpp>
struct foge { BOOST_STATIC_CONSTANT(int, value = 0); };
int main(int ac, char** av) {
 std::cout << sizeof(boost::ulong_long_type)  << foge::value << std::endl; return 0;
}
454: デフォルトの名無しさん [sage] 2007/07/19(木) 20:42:02 AAS
>>445
bjam --help

Important Options:

  * --clean Remove targets instead of building
  * -a Rebuild everything
  * -n Don't execute the commands, only print them
  * -d+2 Show commands as they are executed
  * -d0 Supress all informational messages
  * -q Stop at first error
  * --debug-configuration Diagnose configuration
  * --debug-building Report which targets are built with w
  * --debug-generator Diagnose generator search/execution
461: 445 [sage] 2007/07/20(金) 16:48:43 AAS
>>453 orz

stlport無しだといけるみたいなのでstlport無しでいくことにしました。 ありがとうstlport、そしてさよなら
463
(1): 445 [sage] 2007/07/20(金) 23:49:27 AAS
>>462
ちょwwwwwwwwwwww その発想なかったwwwwwwwww 今ビルド中なのですがいけそうです
_STLP_USE_BOOST_SUPPORTなんてもっともな名前つけてあったので。。。 罠だったのかorz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s