[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part4 (1001レス)
Boostを語れゴラァ part4 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。
過去ログメニュー
918: デフォルトの名無しさん [sage] 2007/10/12(金) 07:06:33 お前ら、ステートマシンはどのライブラリを使っていますか? Cで書いた糞自作ライブラリから乗り換えようと思ってるんですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/918
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2007/10/12(金) 09:32:38 >>918 Cベースで、状態遷移時のコールバック関数へのポインタが むき出しだったり、いやなことが多いのと、あのころの 自分を忘れたかったから。 >>920 お、レビューが始まるんですか。 ちょっと前に話題が出てた Property も? と思ったらこれは Property Map か。。 http://www.boost.org/libs/statechart/doc/index.html これと比べてどちらを使うべきかについてのアドバイスのような ページがどっかにあったんだけど、以前読んだ時に結局 判断がつかなくてずっと自作ライブラリ使ってたんだけど、 もう嫌になったから・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.243s