[過去ログ]
Boostを語れゴラァ part4 (1001レス)
Boostを語れゴラァ part4 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
913: デフォルトの名無しさん [sage] 2007/10/10(水) 01:38:03 boost::test::unit_test ってテスト終了時に メモリリークの検出までやってくれるんだね。 どういう方法でリークを検出しているんだろう。 もしかしてメモリアロケータを標準のものから 置き換えてなにかやってるのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/913
914: デフォルトの名無しさん [sage] 2007/10/10(水) 02:44:06 >>912 通りすがりだけど・・・ #include <ublasのヘッダもろもろ> int main() { // 何も書かない return 0; } でコンパイル通る? 経験則から言うとVC7以上であればublasのバージョンは問題ないと思う >>913 unit_testのメモリリーク検出良いよね うっかりポインタ操作をミスしていたのを見つけてくれたことがあるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s