2 part forth (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
837(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/03(月) 19:11:44.32 ID:UVNX4qSu(2/2) AAS
次スレでは皆が胸を張れるように「スタック指向言語」「連鎖型言語」みたいなくくりにしよう!
838: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 02:27:49.55 ID:WA/rnyB6(1) AAS
>>837
forthだとスタックに積まれたオブジェクトに関数ってメッセージを送るって言うことだとおもうのだけど。
そういう単純な理解じゃ駄目なの?
言語レベルで隠蔽されていることを生で扱うって事で良いんじゃ無いの?
Lispだと関数の呼び出しが括弧で括られいるから呼び出しの引数の扱いが閉じられているけど、forthの場合は関数が必要な分を消費するというか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s