StreamFabってどうよ? 23 (513レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 01:22:38.67 ID:GBkvg08H0 >>66 ログインして動画再生→決済画面に移るからそのまま購入すれば可能やね ポイントが残ってればそれも使えるし 任意のポイントチャージ→充当も可能だよ 同時に立ち上がるfabの解析ポップアップは一旦キャンセルして、決済完了後にやり直せば良し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 01:35:53.41 ID:XJZWR3k40 >67DLはこれだけだが、他の何らかの重いソフトを動かしてると失敗することはあるね >68最新で調子いいですか? まあ総合すると調子のいいバージョンで動き続ければ問題ないので…よつべが割と失敗しがちだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 02:25:33.21 ID:PeBpvJZv0 >>61 >>43>58てか最新版でリマックス・処理で失敗するバグ直った?おま環? これはどっちかというとティーバーの方でたまに出てる感じかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 05:01:15.79 ID:OOnqKH+v0 FANZAは月額の動画も落とせますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 06:14:35.12 ID:ShIAKVo80 >>72 契約すれば落とせる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 08:07:10.32 ID:GMxXPwcV0 ゴガク番組が失敗するね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 12:22:19.14 ID:sTSqXg+f0 安すぎるぜっ https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1198472493 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 12:56:20.81 ID:Pl6Cj3360 ニコニコ、tver,購入済fanza、nhkの動画落としたいんだけどこれのオール・イン+拡張買えばいいの? 5万はキツいんだけどもう少し安くて落とせるのありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 13:20:46.24 ID:VcmeSNw60 >>76 コンボで買えばいいんじゃない?fanaza nhk tverの3つをコンボで購入で24650円(コンボ+拡張) ニコニコはyoutubeダウンローダーを別途5800円で購入すれば合計30450円で買える けど高くなってもオールインワンを購入することをお勧めする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 13:32:10.15 ID:GBkvg08H0 >>74 英語の番組でまた字幕が抜けてるのあったわ… 普通に再生しても何も表示されないからNHK側のミスなんだろうけど ここんとこ仕事が雑になってる気がするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:10:50.36 ID:67mmq59y0 >>76 フォーラムとかのサポート機能が無くても良い&アプデ対応が多少遅くても良いのなら(とは言えfabと同等のサポート機能は一応ある) 沢山ある派生ソフトの中でオールインワンを買っちゃった方が金額的にはお得だったりする 本体部分の機能は全く同一と言って良いし 1ヶ月、半年、1年、無期限版などから選ぶことも出来るが、期間と金額はソフトによって細かく異なる (ほとんどの製品には半年プランが無いし、中には無期限版が無いものもある) ただしこれもじわじわと値上げの方向にはなってる サブスクプランが急に改定されたり、急にソフトごと廃止されて他の派生ソフトへ強制移行ということも過去にはあった また、お試しからの完全返金もfab同様に謳われてはいるが、実際に行使するのは本家同様に案外難しいと思われる その辺のリスクやデメリットは一応踏まえて買った方が良い あと本家fabと違ってドル建ての金額なので為替レートの影響もモロに受けるし 実際の円での決済額はクレカ会社の手数料などが入って来るため、数%程度は上乗せされる点にも要注意 実例で言うと 先月、単品1ヶ月版を買った時に調べた最安値が$21.90→実際の日本円決済額が¥3300円くらいみたいな感じ 単品の1ヶ月版だと$25.90〜$35.90辺りの設定が多い(額設定はソフトとモジュールによりけり) オールインワンだと1ヶ月版の最安値が恐らく$29.90 半年版が$59.90(半年版は多分1つしか無い) 1年版の最安値は$89.90 無期限版の最安値は$139.90 てな感じかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 16:11:42.29 ID:XJZWR3k40 >>71 TVerのないオールインワン(表現がよくわからないが)ですが 最新にしても失敗はなくなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 17:35:35.46 ID:/oLJ5yfZ0 >>78 以前NHKプラスで海外ドラマを外部字幕(srt)でDLしてみたら 字幕はちゃんとあるんけど表示タイミング(時間)が大幅にズレてたな テキストファイルだから編集して開始時間ズラせばちゃんと出るようなシロモノ 今も改善されてないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 17:41:21.21 ID:Hv5Rf3p60 >>81 多分リマックスで一緒にしちゃうとダメだろうね 自分はファイル数が増えてゴチャつくのも嫌で 最初はリマックス一択だったんだけど 字幕を別ファイルにして再生時にプラスするようにした方がやっぱり綺麗に合わせて再生できるんで、今は別にしちゃってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:33:01.86 ID:/oLJ5yfZ0 >>82 自分はNetflixで英語字幕しかない映画を見たくて 字幕を日本語に変換・編集してたから別ファイルが常だったんだよね 字幕編集は翻訳含めてフリーソフトですべて揃うし わかってくるといろいろできて楽しい 最初から日本語字幕ありなら簡単なアプリ作って字幕を1行にして見やすくしたり あとでリマックス(焼き付け)したいときはフリーソフトかDVDfab使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 21:18:07.65 ID:qkmGemE60 >>76 ∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄| http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 21:58:15.18 ID:GBkvg08H0 NぷらのDLフォルダ見返してたら、字幕ファイルの欠けてるやつがちらほら出てたわ… 昨日終了のクロ現、今日終了した英語番組、もうすぐ終了のニュースウォッチ9などなど DL後にも要確認だねこれは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 22:06:05.33 ID:GBkvg08H0 >>83 自分もとある映画にハマった時に、海外でしか出てないコメンタリーつき記念盤などが欲しくなり、わざわざAmazonUKとか経由でDVD買ってたんだけどもw やはり言葉の壁があってそれ以上は難しかった せっかく日本の熱心なファンについて触れてくれてる部分まであったのに、こういうのに限って日本版が出ないという…ʅ(◞‿◟)ʃ 当時はまだ翻訳ソフトが未発達だったせいもあるんだが、今なら英語字幕を抜き出しての加工というのも捗りそうやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 00:12:12.54 ID:hIGKQlVF0 >>79 >無期限版の最安値は$139.90 ちなみにこれはどのソフトですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 10:33:53.89 ID:4w3bPXXQ0 >>86 全く同じだwこっちはインド映画w 字幕はテキスト(srt)字幕をDLできるサイトがあって便利だったよ 日本語はまずないけどw 今はインドは配信に置き換わってるので新作は円盤が出なくなったんだよね… 最近になってなぜか昔の作品が日本で出るようになってきたw 見た作品ばかりだけどお布施として購入してますw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 20:54:10.82 ID:VB/WRKeg0 このアカウントは異常な活動のためロックされてます。と出てログイン出来なくなった。 どうしたらいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 21:14:02.61 ID:eywdbSGr0 >>89 言葉足りなさすぎ、どのサブスクがロックされたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 21:19:40.43 ID:VB/WRKeg0 89だけどサブスクというよりstreamfab自体にログインできない。streamfabは強制的にシャットダウンされるし streamfabのメンバーログインも」できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 21:21:51.10 ID:meGXABQM0 >>91 正規? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 21:25:18.81 ID:VB/WRKeg0 きちんと金払って購入してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 21:42:22.15 ID:WcbQP5Pj0 どうせヤフオクとかで買ったんじゃねーの なんでサポートに聞かないのか知らないけど 後ろめたいこと隠してるんだろうね エスパーじゃあるまいしわかるわけねーだろ 頭悪すぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 01:50:00.07 ID:71Q53idb0 >>94 こんなソフト使っててよくもまぁ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 02:59:20.85 ID:P/Q+xeup0 アカウントが流出したんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 07:20:29.86 ID:YivUawQK0 どうせこういうのを買ったんだろう https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1198827878 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 08:31:43.65 ID:mEcD20Jx0 >>97 誰か買ってパスワードを変更したら勝ち確じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 08:51:55.67 ID:UjtanKR20 確認のメールを受信できればな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 09:21:26.04 ID:YivUawQK0 >>98 メーカーの社員が落札して出品者 をロックするから落札者も全滅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 11:30:07.86 ID:SICFISy60 6.2.5.3 一部のNHK動画の失敗対策をしたらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 05:44:08.83 ID:BDo4PX4l0 NHK ONE対応はいつかのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 06:12:37.29 ID:6J38BDF90 >>91 正規に購入したならサポート 正規に購入してないなら諦める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 07:47:12.78 ID:v7hshQTl0 偉そうに言うなよ 犯罪者が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 09:55:16.90 ID:laUSS3Gk0 グギャアアアアアアアアアアアーーー!!! 昨日までのダウソ済み約70GB分、外部にそろそろ移そうとは思ってたが その前にとアプデかけたらデータ丸ごと消えたぞ!!!! 何なんだよオイ!!!!!!! Cドラ容量は増えてないから一応PC内のどっかにはまだあるってことなのか?? どうしたらいいんだこれ… やっぱりアプデ前には復元ポイントを作っておくべきだったのか… はあああああああああああマジ看病してくれえええええ…。゚(゚´Д`゚)゚。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 10:11:34.68 ID:9GoMrTUx0 ざまぁwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 10:11:41.96 ID:yGyDY6ad0 ざまぁwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 11:05:32.03 ID:DX+QZlqN0 何しろ看病スタート http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:23:27.54 ID:I17Oi59O0 ほんと馬鹿って大変なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:37:30.33 ID:U9Fj2Bws0 クソザコざまぁー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:38:54.39 ID:lgYG4bci0 TVerおぢさんはさっさとパソコン買い換えろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:47:50.46 ID:/VXbq8El0 70GBって騒ぐほどのものじゃないやん また落とせや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 17:05:21.70 ID:6J38BDF90 >>105 なんでそのまま更新してしまうの… 今まで散々消えてるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 17:17:58.76 ID:52SEp2O/0 バカは保存領域とダウンロード一覧の区別もつかんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 17:40:47.94 ID:ZxW6I8YN0 Cドライブに保存とか草生える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 18:39:26.41 ID:E4SkymiX0 >>114 そうか、105が消えた消えた騒いでるのはダウンロード一覧か 何回更新しようとデータファイルが消えるわけないもんな フォルダを直接見るからFabのダウンロード一覧は見ないな その日落としたのはその日のうちに視聴用フォルダ(当然別ドライブ)にコピーしてリネーム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 18:53:02.26 ID:4ut+Qjdd0 >>116 昔は本当に消えたことがあったんやで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 20:36:17.41 ID:Z73jcgEN0 俺もこの間こうこつ貯めた動画1.4TBが消えたわ 糞OS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 20:59:24.94 ID:sU5oTqLY0 まあ本人が操作ミスって消してそれに気づいてないパターンだろうな 何もしてないのに壊れたって騒いでるキッズと一緒だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 23:05:39.56 ID:E4SkymiX0 >>117 そうなの? OutputをCドライブにしとかなきゃたいがい大丈夫だと思うけど まあ、なにごとにも絶対はないから早めのBackup http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 23:10:28.78 ID:52SEp2O/0 >>117 どうせ、onedriveになっている、デフォルトのフォルダをそのまま使ってたアホだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 23:43:45.23 ID:eRZd3nYS0 オールインワン勝ったけど結局落とすのは決まってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 00:32:17.38 ID:6hOoaFTV0 fab系のやつで1ギガくらいの動画、何分でダウンロード出来る? bilibiliで ダウンロードする時間帯は20~23時くらいで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 01:15:51.52 ID:Buu5LI3h0 ざまぁwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 05:59:40.37 ID:kEEIu9yK0 >>121 とアホが言ってる 何かにつけてonedrive言うやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 06:15:02.48 ID:/mkdOK8Y0 ポータブルSSDが逝って約8tbの動画が消えた俺に比べれば70gbなんて良い方だぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 06:31:40.74 ID:WHi5Ch3Z0 >>105 笑えて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 11:26:33.14 ID:3lR2fngv0 どうせ消えたって消えなくたって全部なんか見ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 13:01:35.42 ID:5MIblIpE0 FANZAとアマプラだけだから8割がた見てるな 全部見るつもりだからこまめにBackup http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 15:11:43.59 ID:DwSoXhTH0 >>125 お前は検証もせずに毎回否定しているが、onedriveにドキュメント設定されている状態で、デフォルトのダウンロードフォルダを変えずに、ダウンロードしてみろ。消えるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 22:21:43.02 ID:MTuNvDrG0 >>119 Windows10にはバグがあるんだよ MSに問い合わせたら認知してるってさ 11では出てないって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 01:01:09.60 ID:D6a2GR1O0 >>131 Steamfabのフォルダだけ消すバグって、ある意味凄すぎだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 04:56:44.50 ID:+ouS6XpF0 まだ言ってるのかよ ぐちぐち言ってないでもう一度落としなおせばいいだろ 解散 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 09:52:44.23 ID:udkdcrAx0 >>133 Tverは落とし直せない >>132 そんなフォルダに落とさん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 10:23:24.10 ID:zTtgp4TH0 >>117 あほ発見 なんでもアプリのせいにするんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 10:59:35.83 ID:3HGx/98o0 久々にアマプラから100個ダウンロードした。警告メール来ないか心配だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 12:39:24.99 ID:hcrAhZ420 >>123 こういうのは落とすサイトと使ってる回線、あとは同時に何を処理するか、などにもよるから何ともだな ビリビリに関してだと自分は別のソフト使ってるし、そっちでも時間かかるイメージは特にないぞ 自分の環境だとNHKが一番時間かかるかな(変な失敗や不具合も一番多い) 他は焦ったりイライラさせられるほど時間かかるようなことはまずないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 12:45:59.75 ID:hcrAhZ420 それにしてもNHK、字幕ファイルのない動画がここんとこやたらと出て来てるんだが… いろんな意味で大丈夫なのか? 今までと違って歯抜けだらけになってるぞ? 特に生番組は字幕自体がごっそり抜けてないか? fabの不具合なのかと思ってブラウザで見てみると、そもそも字幕自体が表示されんという… これって放送法の改正がらみなのか? 職員が夏休みで人手が足らんとか言うなよ?w あまりに多すぎて苦情もいちいち入れ切れんくらいになってるし、何とも気持ち悪い状況なんだが てかfabの方でも字幕のない番組はファイル生成自体を省略するようにと仕様変更されたのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 14:42:50.02 ID:TJ4mr4/00 NHKに聞けよアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 14:52:11.51 ID:zKlh8k5o0 生成AIで作ったドラマがテレビに登場とは 世も末だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 16:37:18.94 ID:exD0Br310 >>136 警告メールがきたら報告してね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 16:58:14.02 ID:6EhhI8Lo0 きたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 19:24:57.51 ID:OTZqM6rK0 おめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 00:20:06.39 ID:MWnp7/ae0 アマプラ何も機能しない 他のサイトは機能するからアマプラだけおかしい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 04:53:53.83 ID:Pd50RcKL0 Amazon primeから「規約違反の懸念のある活動が検出された、デジタルコンテンツの複製など禁止、今回は警告のみ」みたいな警告メールきたんだが、同じようなの今まで来た人いる? ここ1週間ぐらい長編ドラマを一日10本ぐらいダウンロードしてたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 04:58:26.27 ID:Pd50RcKL0 ちなみにアマプラの場合はfabでダウンロードするとアマプラ上では再生した事にはなってないんだよな 以前 primeの追加チャンネル契約してた時は期間限られてるから話数の多い昔のアニメとか一日200本(Macだとfabが2タイプあって出来る)DLしてた事あったけどそんときは何もなかったのになぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 05:00:18.99 ID:Pd50RcKL0 >>145 これメール文(もっと長いけど重要な部分だけ)↓ Amazon Prime Videoアカウントにおいて、Prime Video利用規約に違反する懸念のある活動が検出されましたので、ご連絡させていただきます。 Prime Video利用規約第4.k.項では、以下の行為を禁止しています:(i) 利用規約で許可された場合を除き、デジタルコンテンツの転送、複製、表示を行うこと、(ii) デジタルコンテンツに関するいかなる権利の販売、貸与、リース、配布、放送を行うこと、(iii) デジタルコンテンツから所有権表示やラベルを削除すること、(iv) サービスの一部として使用されているデジタル著作権管理またはその他のコンテンツ保護システムを無効化、回避、改変、打破、またはその他の方法で回避を試みること、(v) サービスまたはデジタルコンテンツを商業目的または違法な目的で使用すること。 今回は、アカウントに対する措置は行わず、警告のみとさせていただきます。ただし、サービスを継続してご利用いただくために、利用規約の遵守が重要であることを強調させていただきます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 06:26:37.71 ID:S1ixi3W50 いつまでも見逃してもらえるワケないじゃんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 06:46:33.80 ID:+GYefnzU0 いつもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 07:02:18.57 ID:Pd50RcKL0 Amazon側で規約にある保護システム無効化、回避とかってのがわかるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 07:41:15.07 ID:z2dayCON0 ビビってるよぉ笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 09:35:54.33 ID:DAPOY9W40 >>27 童貞卒業おめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 09:49:44.78 ID:6Lai4vtc0 3日連続でアマプラ100本ダウンロードした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 10:53:33.13 ID:Pd50RcKL0 カスタマーに連絡をみたいに書いてあったから電話して確認したら、再生本数とかではなくレコーディングや公式ではないケーブルなどで転送が感知された場合にその警告メールが自動で行く言われた(片言中国人だったから聞き取れなかった部分もあるけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 11:11:25.87 ID:PCCXpIA90 >>154 あなたの環境は特殊なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 11:31:46.03 ID:Pd50RcKL0 例えば、でこういうケースの場合って言ってた まぁ許可してないソフト上で再生してるのがわかるみたい fabは三年ぐらい使用してるけど、その3年間で今回たまたま俺がひっかかったのか、ツベ同様厳しくなったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 12:09:13.31 ID:Zp2x/TXz0 客に連絡したら適当な回答されたってことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:00:33.64 ID:rZ5C69ld0 amazonの警告メールは前スレで議論されてるから見てくるといいよ ところで警告メールが来たのって最近のこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:32:44.03 ID:rZ3Yonwz0 >>154 カスタマーは客だろ サポートといえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:34:49.10 ID:PCCXpIA90 >>156 どんなソフトでもわかってしまうんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:35:39.23 ID:DftfNQYo0 amazonの垢がバンになった人はアマゾンページを開いてバンになってる画面をアップしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:37:46.66 ID:Pd50RcKL0 >>159 amazonカスタマーセンターてことだよ わかんだろそんぐらい 女みたいに細かいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:37:55.81 ID:rZ3Yonwz0 >>160 再生中にhttpsのやり取りで、決められたキーの交換ができるかで、再生中のプレイヤーが公式なものかはわかるし、 パケットの要求タイミングなどで、早送りでも無いのに、再生時間よりも短い時間で要求が来ているのが分かる やろうと思えば、何でもできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:38:25.74 ID:rZ3Yonwz0 >>162 バカは、逆ギレするから女とわかるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:43:49.63 ID:Pd50RcKL0 >>158 教えてくれてあざす 後で確認してみる メールが来たのは今日の夜中 最近はfabの使用頻度かなり減ってたのに、こんなの初めてきた ディズニーでは一時アカウント停止あったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:46:10.73 ID:Pd50RcKL0 >>160 「レコーダー使用したりスマホの映像をPCに映して録画してませんか?」言われた 片言で許可されてないソフトで再生すると自動で警告が行くらしい その警告後に調査するって言ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:47:29.68 ID:Pd50RcKL0 >>164 返答早すぎてびびった 逆ギレって「amazonカスタマーセンター」をカスタマーて略しただけでお前キレてたって事?かわいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 14:42:27.94 ID:Pd50RcKL0 今前スレ見てきて「詐欺メールだろ」みたいなのあったから再度確認したらAmazonからで間違いなかった(何故かメッセージセンターにはない) ちなみに俺のとこに来たのはno-reply@amazon.co.jpから 念の為しばらくアマプラは控えるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 345 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s