[過去ログ]
Mozilla Firefox Part398 (1002レス)
Mozilla Firefox Part398 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
962: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b115-Qpn1) [sage] 2025/03/06(木) 19:51:05.98 ID:gigxZpnR0 順番があるから まず最初にセーフモードで試しそれでも解決しなければ新規プロファイルで試す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/962
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 7926-u1jV) [sage] 2025/03/07(金) 09:55:13.63 ID:ZmCpnYd20 >>962 新規プロファイルで試すが意味が無い セーフモードで問題が解決出来て無い場合 トラブルシューティングで変更箇所を確認修正 それでも解決出来ない場合 新規プロファイルを作って環境を再構築するしかない デスクトップにプロファイルを作るのは主に検証などの特別な行為で有って 検証等をやる人だけが知ってれば良い と言うか検証やる人は既に分かってる事 余計なトラブルを引き起こすので 何が楽しいのか自ら問題解決出来ないのに不具合を体験したい一部の人以外は わざわざディスクトップにプロファイルを作ると言う行為をする必要が無いし 普通の人はデスクトップにプロファイルを作る行為をする必要が無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.143][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 13d9-05PR) [sage] 2025/03/07(金) 11:09:57.58 ID:3i7OlR4F0 >>962,982 順番逆じゃない? フローチャート的に考えたら、まずは新規プロファイルで確認でしょ 新規プロファイルで再現するか? Yes→Bugzilla行き、もしくは修正されるまで大人しく待つ No→セーフモード、リフレッシュ、……と進めていく この一番最初の「原因はFirefox側か、それとも自分か」の2択のフローを分けるために真っ先に新規プロファイルを試すのがいいだよ もし原因がFirefox側だったらあとは何やっても無駄なんだから そのためにデスクトップに使い捨て新規プロファイルを作成するのが楽っていう話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s