[過去ログ] Mozilla Firefox Part398 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-2uFP) [] 2024/11/13(水) 12:29:35.36 ID:Aa2K8fPm0(1/3) AAS
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
2chスレ:software

■前スレ
Mozilla Firefox Part397
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW 1358-NxBA) [sage] 2025/03/05(水) 13:23:12.32 ID:TYHlxkSB0(1/2) AAS
本当に「変なフォルダ」だったりして
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW 1358-NxBA) [sage] 2025/03/05(水) 13:25:17.56 ID:TYHlxkSB0(2/2) AAS
>>902
でもバカは脳死でやって >>899 となるんだろうね
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 7158-/Awe) [sage] 2025/03/05(水) 13:32:32.22 ID:gmlRmZeQ0(1/3) AAS
デスクトップは何も表示してないからエクスプローラーでゴミ箱行こうとしてちょっと驚く事ある
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.142][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 2be5-Dsfv) [] 2025/03/05(水) 13:52:47.10 ID:1srYT2m80(2/2) AAS
>>899は流石に釣りかと
どんぐりとワッチョイ的に897とは別人っぽいし
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 111d-U1u+) [sage] 2025/03/05(水) 13:58:28.92 ID:iscFpCeS0(2/3) AAS
たまにアプデするとデスクトップに「Old Firefox Data」ってフォルダができるよね
それじゃないの?
908
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 7981-u1jV) [sage] 2025/03/05(水) 14:13:22.93 ID:OBhNN6vQ0(3/6) AAS
何でわざわざディスクトップに新規プロファイル作るんだよw
-p付けてプロファイル作成起動すりゃ良い
ショートカットをコピーしてリンク先に-p付けて
分かりやすい名前に変更してどっかに保存しとけ
プロファイル選択や新規プロファイル作る時は-p付けたショートカットを起動すれば良い
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 7981-u1jV) [sage] 2025/03/05(水) 14:14:24.63 ID:OBhNN6vQ0(4/6) AAS
ディスクトップってなっちゃったw
デスクトップねw
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7bf4-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 14:37:27.36 ID:vw9Ga7Tv0(2/5) AAS
デスクトップなら消しやすいし消し忘れがないだろ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 15:02:21.86 ID:fKQSDSmO0(1/6) AAS
デスクトップ非表示だからな
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.285][UR武+16][UR防+14][林] (ワッチョイ 130d-PCPn) [sage] 2025/03/05(水) 15:08:03.95 ID:r88X++FG0(1) AAS
ホームのショートカットアイコン小さくなってるのに縦の間隔長いから1ページに収めようと縮小させるとアイコン小さくなりすぎて辛い
アイコンの間隔小さくならないものか・・・
913
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 91a4-VeWP) [sage] 2025/03/05(水) 15:27:24.32 ID:HijOxFsG0(1/2) AAS
>>908
すぐ消せるから
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 7158-/Awe) [sage] 2025/03/05(水) 15:34:25.35 ID:gmlRmZeQ0(2/3) AAS
ゴミ箱に放り込んだらプロファイル情報の整合取れなくなりそうだが
915
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/05(水) 15:37:47.10 ID:cQu4c9p50(1/3) AAS
about:profiles
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 7158-/Awe) [sage] 2025/03/05(水) 15:39:59.84 ID:gmlRmZeQ0(3/3) AAS
>>915
それで操作するなら何処に作ろうが変わらんよな
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW 7bbf-aw58) [] 2025/03/05(水) 15:49:07.94 ID:jDVstIL10(1) AAS
最近の流れは垂直タブなのかい?
今までタブ開いたら上部右にどんどん増えていくイメージだったけど
今度は下に増えていくというイメージに1日ではまだ慣れない
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 111d-U1u+) [sage] 2025/03/05(水) 16:13:23.40 ID:iscFpCeS0(3/3) AAS
スマホ優勢で縦長のHPが増えた
横画面のPCじゃ必然的に左右が余る状態に
となればメニューやステータスは縦に並べたほうが捗る
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/05(水) 16:22:13.94 ID:cQu4c9p50(2/3) AAS
今は横幅は広く取れるから
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1978-vdrO) [sage] 2025/03/05(水) 16:48:34.26 ID:+Re66F3/0(1) AAS
沿道応援みたいな広告の貼り方してるサイトの多いこと
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 7981-u1jV) [sage] 2025/03/05(水) 17:10:06.32 ID:OBhNN6vQ0(5/6) AAS
>>913
フォルダだけ消しても複数プロファイルが有ると
起動時に使用するプロファイルのファイルが出来てそれはプロファイルフォルダにある
それを書き換えるか削除しなければならないので
結局プロファイルフォルダにアクセスしなければならない
なので
リンク先に-p付けてプロファイルの情報起動して
プロファイル消す場合はそこから
プロファイルは消したり
どのプロファイルを使うか起動時のプロファイルを設定する
それが結局一番安全で早いし正確
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/05(水) 17:37:29.78 ID:cQu4c9p50(3/3) AAS
>>915
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7b6c-Vb6E) [sage] 2025/03/05(水) 17:40:49.93 ID:n8LJkEmR0(1) AAS
画面に警告が表示されました
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7902-GArT) [sage] 2025/03/05(水) 17:43:10.01 ID:P9FeI1w30(1) AAS
about:config定期
925
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.142][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 115f-Dsfv) [] 2025/03/05(水) 17:43:52.87 ID:xJpGDgaA0(1/2) AAS
-pとかabout:profilesとかでプロファイル作成するとprofiles.iniが編集されちゃうじゃん
-profileでデスクトップに作成すれば、既存のプロファイルを全く汚さずに使い捨てできる
使い捨てのプロファイルの方が検証目的には便利だし、消し忘れもない

> ゴミ箱に放り込んだらプロファイル情報の整合取れなくなりそうだが

これも-profileで作成すれば起こらない
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2bb2-qhGz) [sage] 2025/03/05(水) 17:56:00.60 ID:mtO8FIRX0(1) AAS
なるほど
要はバグ技か
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7bf4-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 17:58:00.79 ID:vw9Ga7Tv0(3/5) AAS
-profileオプションで任意のフォルダをフルパスで指定すると、プロファイルマネージャの管理下にないフォルダであっても、それをプロファイルとしてFirefoxを起動できます。実験や検証のためのプロファイルをいくつも併用したり使い捨てにしたりという使い方をしたい場合、プロファイルマネージャを使わずともフォルダを用意するだけで済むため、この方法は非常に便利です。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 18:17:27.12 ID:fKQSDSmO0(2/6) AAS
流れっていうか縦タブは2Kおじさんの救世主で永遠の夢なんだ
WQHD以上なら何も困ってないので切り替える必要もない
縦タブにしたところで縦の幅ガーって騒いでる 
929
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 7981-u1jV) [sage] 2025/03/05(水) 18:56:49.88 ID:OBhNN6vQ0(6/6) AAS
起動時にプロファイル指定しなきゃ行けないんだから
デスクトップに作っても起動時そのプロファイルを指定しなければならないので
拡張問題や設定での問題の確認なら、わざわざプロファイル作らないで
Shift押しながら起動して「開く」だけで拡張や設定が問題なのか分かるし
わざわざ使い捨てのプロファイル使って拡張を一つ一つ検証の為に入れたりして
拡張の不具合が知れたとて自力で解決出来ないだろ
そんな事何時間もやっても時間の無駄

大体この手のアドバイスを中途半端に言うから
聞いた奴が問題起きて○○になっただの○○出来ないだの言う
ここで問題が起きてる奴の半分以上が
こう言う奴らのアドバイスやネットで見たuser.jsで書き換えて設定変えて
その後にuser.js削除だけして設定変更されたままで
おかしい騒ぐ
そしてこの手のアドバイスした奴の再アドバイスが「おま環」「新規プロファイル作れ」
のテンプレで何のアドバイスも質問者の望む解決も出来ない
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7927-PCPn) [sage] 2025/03/05(水) 19:04:57.46 ID:TgvM6YCP0(1) AAS
さようですか、ご苦労さまです
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 91a4-VeWP) [sage] 2025/03/05(水) 19:06:55.10 ID:HijOxFsG0(2/2) AAS
>>929

>>925
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.218][UR武+12][UR防+13][苗] (ワッチョイ 91cf-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 19:11:13.57 ID:jXVcFM3m0(1) AAS
おま環やね
933
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 19:25:07.67 ID:fKQSDSmO0(3/6) AAS
まあ普通の人はわざわざ新規プロファイル作るまでもなくある程度原因わかるからね
新規プロファイル作ってみろってのはそうしないと切り分けできない人向けの言葉だから
そもそもYoutube再生できないとか色々騒ぐけどそんなの普通に考えてオマカンだってわからんのかね
もしそうなってたら大騒ぎしてるだろうに
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 11a7-TWqQ) [sage] 2025/03/05(水) 19:44:48.69 ID:Bek49LHr0(1) AAS
なんでこんな紛らわしいのが出るようになってんだ?
Googleの嫌がらせかw?
http://imgkub.com/images/2025/02/15/ihupp_014.png

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 11bd-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 20:26:18.74 ID:TEmiT/TY0(1) AAS
文章ダブルクリックで単語選択されてたのがドラッグしなくてもダブルクリックした所から範囲選択できるようになってるけど
136からこうなったんかね?以前の挙動に戻せないんだろか
936
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW 7bf7-NxBA) [sage] 2025/03/05(水) 20:30:18.86 ID:V35El/ey0(1) AAS
>>933
それは完全に間違い
新規プロファイルで試すだけのことを「わざわざ」と言ってるのがもうね
いつだって秒で標準動作を確認できる
話のベースを確認しておかないととんでもない見当違いに陥る
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 20:35:29.94 ID:fKQSDSmO0(4/6) AAS
君には必要かもしれないが俺にはそんな趣味はないw
まあ頑張って検証し続けてくれたまへ
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7bf4-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 20:39:39.41 ID:vw9Ga7Tv0(4/5) AAS
新規なら正常に動くってのを確かめるのは非常に重要なことだってのが分からんと
迷路に落ち込む
939
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 20:47:39.47 ID:fKQSDSmO0(5/6) AAS
そんなのは誰でもわかってるけど
そもそもそれ以前にかわるって言ってんのに理解できない残念な頭
だから人にも明後日の方向で絡んじゃう
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 53a0-sqOQ) [sage] 2025/03/05(水) 20:59:23.41 ID:MxAh67MO0(1) AAS
落ち込む迷路こわい
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7bf4-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 20:59:38.12 ID:vw9Ga7Tv0(5/5) AAS
>>939
君には不要なのは分かったが、一般的に有効な手段だから
人にも止めさせるような言動はよしとけ
942
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.143][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 115f-Dsfv) [sage] 2025/03/05(水) 21:07:19.49 ID:xJpGDgaA0(2/2) AAS
>>936
それを「わざわざ」と最初に言い出したのは>>929だぞ
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/05(水) 21:15:04.10 ID:fKQSDSmO0(6/6) AAS
新規プロファイルくんキチガイで笑うw
日本語通じねえ
944
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.150] (ワッチョイW 8bc0-7jKc) [] 2025/03/05(水) 22:06:37.13 ID:F9rvC7sM0(1) AAS
見てるサイトを読み込み更新後にタブがチカッっとするのなんとかならんか?
不快の極みなのだが
945
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8b6e-TLa3) [sage] 2025/03/05(水) 22:23:10.93 ID:PAv9xtMT0(1) AAS
>>944
userChrome.cssでhbox.tab-loading-burst { display: none !importan;}
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2958-TLa3) [sage] 2025/03/05(水) 23:31:54.17 ID:A3Z+UiPG0(1) AAS
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 015a-PCPn) [] 2025/03/06(木) 07:29:18.13 ID:s59oayd/0(1) AAS
垂直タブいいなと思ってたけど動画流してるところに音声ボタン表示されるから
タブクリックしたと思ったら音声ボタンクリックしてしまう事があって微妙に使いづらい
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ e96e-CnOn) [sage] 2025/03/06(木) 08:15:34.49 ID:0Q1CscHQ0(1) AAS
ホームのアイコンサイズ元に戻せないの?
949
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 739f-rQ/Z) [sage] 2025/03/06(木) 08:19:37.50 ID:iY53xCkB0(1/2) AAS
Edgeみたいにポインタを乗せたらサイドバーが自動開閉するのはできないのかな
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.171] (ワッチョイW 935c-mQVv) [] 2025/03/06(木) 08:41:24.71 ID:lIZko5hr0(1) AAS
>>949
Edgeのパクリお断りします
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 7158-/Awe) [sage] 2025/03/06(木) 08:48:14.00 ID:i/QKHyAq0(1) AAS
EdgeもV3のテスト始めたと聞くし機能をパクるのは呼び込むチャンスかもよ
952
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 79bb-u1jV) [sage] 2025/03/06(木) 09:10:57.15 ID:C1UE2olB0(1/2) AAS
>>942
わざわざだろw
セーフモードで起動すればまっさらなFirefox起動する
そうすればアドオンや設定が原因なのかが分かる
そこで問題が無ければアドオンや自分で設定変えたのが原因
自分で変えた設定を戻すか分からなければ
トラブルシューティングの
user.js 設定ファイルから自分で変更した所確認して
about:configで変更した物をリセットする
問題有るアドオンを探し出して使用を止める
問題が起きてるアドオンを使いたい場合は制作者に情報提供して修正して貰う
問題が起きたらやるのはこれだけ
弄りすぎて分からなければリフレッシュする

検証してる俺カッケーと思って無い限り
わざわざ
新規プロファイル作って原因探す事に意味は無い
953
(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ b115-Qpn1) [sage] 2025/03/06(木) 11:02:03.90 ID:2SaGpnek0(1) AAS
俺自身何度も経験してきたが
セーフモードで起動してもトラブルが起きたまま原因が分からないこともあるんだよ
954
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.306][木] (ワッチョイ 53da-UW46) [sage] 2025/03/06(木) 11:13:05.15 ID:9mWNpXIz0(1) AAS
トラブルシューティングモードじゃ設定はデフォルトに戻らんからな
設定の問題を切り分けるために新規プロファイルが必要という当たり前の話
955
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7bcf-qwdi) [sage] 2025/03/06(木) 11:22:07.39 ID:pXETDqSZ0(1/2) AAS
>>949
今はムリ
英語版で「マウスホバー開閉を将来実装予定」ってなってるらしい
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7158-7Nk8) [sage] 2025/03/06(木) 11:39:19.07 ID:1LlFGOQc0(1/2) AAS
>>952
ほら完全にアホだろこいつ
わざわざ長文でアホ文書いてる
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 739f-rQ/Z) [sage] 2025/03/06(木) 12:07:32.15 ID:iY53xCkB0(2/2) AAS
>>955
情報ありがとう
ブラウザ間でなるべく挙動を同じにしたいから実装をお願いしたい
958: ハンター[Lv.875][木] (ワッチョイ 7398-96ie) [sage] 2025/03/06(木) 12:10:37.46 ID:orXhYjRx0(1) AAS
サイドバーのカスタマイズに

Expand on hover coming soon
In a future update, you’ll be able to expand the sidebar on hover.

って表示されてる
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.218][UR武+12][UR防+13][苗] (ワッチョイ 91cf-CnOn) [sage] 2025/03/06(木) 12:36:18.77 ID:uj4HweCp0(1) AAS
[meta] Expand on hover feature for sidebar
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1930188

メタバグの関連バグが消えるまで待て
960
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 79bb-u1jV) [sage] 2025/03/06(木) 19:32:49.10 ID:C1UE2olB0(2/2) AAS
>>953-954
?
君達はセーフモードの使い方とトラブルシューティングの見方知らないの?
こりゃ無駄に新規プロファイル作る訳だw
納得
やった感出すのは個人の自由だけど個人内だけで完結させて他人に勧めるなよ
やってる事は意味無いから
で君たち削除する前提で新規プロファイル作って何やってるの?
他人の言ってる不具合を新規プロファイル作って確認して
ここに同じ症状だとかレスしてるだけの意味の無い事してるんじゃね?
少なくとも自分がここ見てる限り新規プロファイル信者達が問題をまともに解決した事は無い
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 115f-bjjk) [sage] 2025/03/06(木) 19:38:56.53 ID:2+JxOa6a0(1) AAS
気違いはミュート
962
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b115-Qpn1) [sage] 2025/03/06(木) 19:51:05.98 ID:gigxZpnR0(1) AAS
順番があるから
まず最初にセーフモードで試しそれでも解決しなければ新規プロファイルで試す
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 91a4-VeWP) [sage] 2025/03/06(木) 20:44:15.49 ID:4R9xoQbg0(1/2) AAS
>>960
解決したやつは書かない定期
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c9a5-9dXb) [sage] 2025/03/06(木) 20:58:08.34 ID:lQkGGPwE0(1) AAS
質問して、その方法試したけど解決しませんでしたまでは書く
この方法で解決しましたは報告に来ないな
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2bde-qhGz) [sage] 2025/03/06(木) 21:03:28.73 ID:uMT3td8E0(1) AAS
解決出来るヤツは最初から聞いてこないし解決出来ないヤツは何やっても解決出来ないのがお約束
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3196-4NXy) [sage] 2025/03/06(木) 21:16:23.50 ID:n7MmcgVS0(1) AAS
解決できないは言い過ぎだと思うけど、暴言を吐くやつは間違いなく本人に解決能力がない
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b910-7Nk8) [sage] 2025/03/06(木) 21:17:15.19 ID:EtMuAVyq0(1) AAS
?で書き出すやつは確定
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7158-WfZj) [sage] 2025/03/06(木) 21:19:46.89 ID:1LlFGOQc0(2/2) AAS
つまり >>967 は確定
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 91a4-VeWP) [sage] 2025/03/06(木) 21:34:10.46 ID:4R9xoQbg0(2/2) AAS

何言ってんだ

って言うやつは居るな
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bcf-bDya) [sage] 2025/03/06(木) 21:47:26.70 ID:pXETDqSZ0(2/2) AAS
自分で直せもしないのにいじくるのがダメなのに
「ここが気に入らないんだけどなんとかできない?」とか言い出すのが最初なんだよ
いや1週間もすりゃ慣れるから
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13dc-CnOn) [sage] 2025/03/07(金) 03:50:51.06 ID:kE31mz4X0(1) AAS
垂直タブ最高でもう従来タブには戻れないおじさん「垂直タブ最高でもう従来タブには戻れない」
972
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 73bf-Y5YW) [] 2025/03/07(金) 04:24:35.90 ID:1I9ralSX0(1) AAS
まーた余計な機能付けてるよこのボケ
タブ広げんなよ
973: ハンター[Lv.877][木] (スップ Sd73-8He9) [sage] 2025/03/07(金) 06:20:35.81 ID:ip8gDNUQd(1/2) AAS
>>972
垂直タブなら幅変えられるぞ
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/07(金) 06:32:17.35 ID:8Vl/dXK30(1/5) AAS
隠す設定で最小にならんのか?
975
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b3c4-Jfvr) [] 2025/03/07(金) 07:56:08.97 ID:W7L4cV720(1/2) AAS
起動する度にマスターパスワード求められるようになった
976
(1): ハンター[Lv.877][木] (スップ Sd73-8He9) [sage] 2025/03/07(金) 07:59:44.66 ID:ip8gDNUQd(2/2) AAS
>>975
自分で設定したんだろ?
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 7158-WfZj) [sage] 2025/03/07(金) 08:03:33.29 ID:oSGHPlIR0(1) AAS
じゃあ何のためにマスターパスワードを設定したの?
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b3c4-Jfvr) [] 2025/03/07(金) 08:29:45.19 ID:W7L4cV720(2/2) AAS
>>976
今までは保存されたパスワードを入力するページの時だけに
マスターパスワードを求められてたんだけどな
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/07(金) 08:30:52.59 ID:8Vl/dXK30(2/5) AAS
ログインするなよ
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 015a-PCPn) [sage] 2025/03/07(金) 08:48:29.80 ID:hGqOVrgV0(1) AAS
自分も>>949 みたくedgeと両方使って起動もさせているから
尚の事挙動同じにしてほしいと切に願う
そうなるまで垂直タブ使わなければいいんだろうけど便利すぎて戻れない・・
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][N武][N防] (ワッチョイ 99b1-CnOn) [sage] 2025/03/07(金) 09:11:17.98 ID:M3l98DcG0(1) AAS
タブの音マークの形式また変えたのか
982
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 7926-u1jV) [sage] 2025/03/07(金) 09:27:24.28 ID:ZmCpnYd20(1/2) AAS
基本的なトラブルシューティング
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-and-diagnose-firefox-problems#w_1-konpiyu-ta-wozai-qi-dong-suru
Firefox で起きる多くの問題は、
以下のトラブルシューティングの手順で解決できます。
上から順に試し、解決できなければ次の手順に進んでください。

1. コンピューターを再起動する
2. Cookie とキャッシュを消去する
3. Firefox をトラブルシューティングモードで起動する
4. Firefox を再インストールする
5. Firefox をリフレッシュする
6. 新しい Firefox のプロファイルを作成する

>上から順に試し、解決できなければ次の手順に進んでください。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 7158-/Awe) [sage] 2025/03/07(金) 09:39:19.88 ID:IjWwI3RM0(1) AAS
こんぴゆーたーをざいーくぃーどんぐーする
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 7926-u1jV) [sage] 2025/03/07(金) 09:55:13.63 ID:ZmCpnYd20(2/2) AAS
>>962
新規プロファイルで試すが意味が無い
セーフモードで問題が解決出来て無い場合
トラブルシューティングで変更箇所を確認修正
それでも解決出来ない場合
新規プロファイルを作って環境を再構築するしかない

デスクトップにプロファイルを作るのは主に検証などの特別な行為で有って
検証等をやる人だけが知ってれば良い
と言うか検証やる人は既に分かってる事
余計なトラブルを引き起こすので
何が楽しいのか自ら問題解決出来ないのに不具合を体験したい一部の人以外は
わざわざディスクトップにプロファイルを作ると言う行為をする必要が無いし
普通の人はデスクトップにプロファイルを作る行為をする必要が無い
985
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.143][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 13d9-05PR) [sage] 2025/03/07(金) 11:09:57.58 ID:3i7OlR4F0(1/2) AAS
>>962,982
順番逆じゃない?
フローチャート的に考えたら、まずは新規プロファイルで確認でしょ

新規プロファイルで再現するか?
Yes→Bugzilla行き、もしくは修正されるまで大人しく待つ
No→セーフモード、リフレッシュ、……と進めていく

この一番最初の「原因はFirefox側か、それとも自分か」の2択のフローを分けるために真っ先に新規プロファイルを試すのがいいだよ
もし原因がFirefox側だったらあとは何やっても無駄なんだから
そのためにデスクトップに使い捨て新規プロファイルを作成するのが楽っていう話
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13b2-7Nk8) [sage] 2025/03/07(金) 11:25:47.79 ID:zcOdTujn0(1) AAS
>>985
これを理解できないやつが吠えてんの?w
使い捨て新規プロファイルが問題切り分けに一番楽な方法じゃん
987: ハンター[Lv.878][木] (ワッチョイ 7398-96ie) [sage] 2025/03/07(金) 11:40:53.68 ID:woNy9TW+0(1) AAS
次スレはこちら

Mozilla Firefox Part399
2chスレ:software
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 91a4-VeWP) [sage] 2025/03/07(金) 14:26:11.67 ID:+ZNYRnd/0(1) AAS
もう放っておけよ
固執してるやつに何言っても無駄だ

基本的に信者って罵倒するやつは聞く耳持ってない
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 59df-K5+K) [sage] 2025/03/07(金) 14:38:51.72 ID:bSuLAHS30(1) AAS
セーフモードにするだけで設定がまっさらになると勘違いしてたようだしお察し
990: あめ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2bd9-PCPn) [sage] 2025/03/07(金) 17:36:31.45 ID:048aMdD20(1) AAS
垂直タブ食わず嫌いしてたけどこれはいいな
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/07(金) 17:49:45.75 ID:8Vl/dXK30(3/5) AAS
アドオンを無効にして再起動でアドオンなし環境とおなしと思ってる人もいたりするし
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/07(金) 17:51:40.26 ID:8Vl/dXK30(4/5) AAS
垂直タブ隠すにしてアイコン1つの幅に出来ないのおま環かな?
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][苗] (ワッチョイW 1376-WF9P) [] 2025/03/07(金) 18:58:05.76 ID:0SWLdO7B0(1) AAS
それ入れたがタブのチカチカが消えんのだが...
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.143][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 13d9-1Cvi) [sage] 2025/03/07(金) 19:06:01.83 ID:3i7OlR4F0(2/2) AAS
やっぱり誰かテンプレに新規プロファイル載せてくれませんか?
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7bf4-R7n6) [age] 2025/03/07(金) 19:11:45.26 ID:8Vl/dXK30(5/5) AAS
ここ質問スレじゃないからなぁ
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7bcf-bDya) [sage] 2025/03/07(金) 19:25:26.20 ID:BVh5yd9I0(1) AAS
そもそも今のFirefoxのシェアで細かくスレ分けてるのも意味わからんけどな
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2b93-qhGz) [sage] 2025/03/07(金) 19:41:44.02 ID:wpA+bK1z0(1) AAS
住民のレベルつか先のプロファイル話にしたってMozillaの初心者向け手順を、判ってる奴らに挙げるから手順が違うと突っ込まれる
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.153] (ワッチョイW e96e-uqOI) [] 2025/03/07(金) 21:18:25.49 ID:QjL01pOf0(1) AAS
>>945
やってみたけど一ミリもタブのキモいチカチカ更新しましたよサイン消えへんわ
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 795d-oIek) [] 2025/03/07(金) 22:40:35.73 ID:Z3GQjDCL0(1) AAS
Fakespotのサーバーが弱すぎ。
すぐにServer Errorを起こす
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2958-TLa3) [sage] 2025/03/07(金) 23:16:01.16 ID:FsTnoJ6A0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 10時間 46分 27秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s