[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-QMNO) [sage] 2024/05/14(火) 04:30:57.98 ID:htTtnXsA0(1) AAS
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのもやっとのレベルだ
そんなことも成人したが、随分上から発言
498(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-wgTk) [sage] 2024/08/26(月) 22:07:19.98 ID:uEzqHZ7m0(1) AAS
True Image 2018使ってるけど バックアップに使ってるポータブルHDDがブートUSB上から認識しなくなった
不明な〜云々ってどうやらファイルシステムのexfatが原因ぽいな
何度かexfatで同じ環境USBブートでバックアップ取れてたからいつものように取れると思ったら
正常に認識しないWindows上からならexfat問題なさそうだけど
ブートUSB上からじゃ認識したりしなかったりどちらって言うと認識しない方が多い・・・・
NTFSより汎用性が高くてバックアップに向いてそうだったのに・・・
しょうがないからNTFSにしなおしてるNTFSの方がいいのか
NTFSはNTFSでアクセス権限が云々って面倒なんだよな・・・
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3f89-L9RT) [sage] 2024/09/29(日) 18:16:05.98 ID:tcZ9mGdm0NIKU(1) AAS
>>613
バックアップそのものが失敗しているか、復元そのもののやり方が間違っているんじゃないか?
714: 名無しさん@ ハンター[Lv.514][UR武+22][UR防+22][木] (ニククエ ffed-5y5S) [age] 2024/11/29(金) 20:27:29.98 ID:LsOw+0Eg0NIKU(8/18) AAS
>>713
デフォで除外されるという表現が紛らわしい
「次の条件に一致するファイルを除外する」にデフォルトでチェックが入っていて、
かつ、条件リストに「pagefile.sys」とか「hiberfil.sys」がデフォルトで登録されてるって話
これも2024年版の話だから、WD版とか古いバージョンについては不明
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8f-aLjw) [sage] 2024/11/29(金) 21:42:46.98 ID:4ee+WjCyMNIKU(1/3) AAS
そう言うおまえはいつものクソガキだなw
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-Pp+C) [] 2024/12/23(月) 10:31:11.98 ID:VE8GW+Ly0(1) AAS
SATAでクローンするなら
KURO-DACHI/CLONE/CRU3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s