[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6505-CFtJ) [] 2024/04/01(月) 21:06:37.21 ID:8tvYFoi/0(1) AAS
アンチもう起きたのか
代表左サイドマジで終わっている
資産100億超えた?じゃあギャラも違うしそういうなつき方しないで木10の視聴者が評価
43
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW d7b1-Ll6N) [] 2024/04/12(金) 01:15:36.21 ID:+BN/ve1s0(1) AAS
ガーシーがアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド その後パパの会社
353
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-t6QZ) [sage] 2024/07/24(水) 04:44:31.21 ID:/bQQ/4Jo0(1) AAS
リストアの最終段階でエラーが発生
再起動したらBIOSレベルでSSDが認識されなくなった
まさかバックアップソフトにSSDを壊されるとは...
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-IU9Y) [age] 2024/09/10(火) 12:13:06.21 ID:6XuNYgFu0(1/2) AAS
>>579
互換性あるよ
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1658-dNrX) [sage] 2024/09/24(火) 18:31:11.21 ID:M5ZMSpq00(1) AAS
迷走してんなぁ
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-+Yhf) [sage] 2024/11/02(土) 00:02:07.21 ID:pjF7/+r/0(1/2) AAS
True Image 2025
ブートDVDを作成するのに詳細→WinPEベースのメディア→Windows 復元環境→ドライバーが自動追加→ISOファイルか直接光学ドライブを指定して
ブートDVDするとブート途中でブルスクになってRecovery Your PC/云々
Error code 0×c000000f
って出るだが・・・
作成方法がシンプルでISOファイル作ってイメージを焼いても同じ
2018の時はブートErrorなんて出なかったのに

仕方ないからUSBメモリーを詳細とシンプルで両方作ったらそっちはちゃんとブートできたけど
詳細で作った方多分ブートDVDと中身は同じはブートしてWinPEのTrue Image 2025が起動するまでやたらと時間掛かって起動する

シンプルののUSBのブート起動は早い
どっちにしてもブートDVDError吐くとかなかったのと

2025はバックアップを復元するのに一々バックアップを取った日時を指定しないと復元できないようになってるのも面倒だな
最初2018で作った方がすぐ復元に進むのに2025のイメージはカレンダーが出てきて進まないからイメージまともにバックアップできてないのかと
思ったわ、これ今は直近の日付だからさほど面倒じゃないけどバックアップ日時が開けば開くほど一々バックアップ取った日時を指定するのは
地味に面倒だぞ

なんかなUSBの時代だからブートDVDがまともに起動しないのもあまりチェックもされないのかね?
739
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-LsAq) [sage] 2024/12/01(日) 04:32:03.21 ID:LsuNNuIp0(1) AAS
通販の購入履歴見たけど昔は
True Image 2017 7,559円で5台ライセンス買えたんだな
今は13,655もするのに3台しかライセンスがない5台は18,527円で二万近くもする・・・
なんだかなあ他社と違って乗り換え版とかアップデート版とかなくて高いのもな
個人的には4台ライセンスが欲しいけど既存ユーザーはセールとかで1台500円で1ライセンス追加とかしてくれないかな
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-s3+3) [sage] 2024/12/14(土) 13:08:10.21 ID:voE0SqkL0(5/14) AAS
最後の手段はパーティション単位でのクローンコピーにするしかないかもよ?
多分起動不能になるので、bcdbootを打って起動用ファイルとBCDを再構成しないとならない
後は回復環境の再登録だな
Win7ってreagentc一発で出来ないのでbcdeditを使ってやるしかないんだよな

だったらバックアップイメージ経由で復元した方が早そうだよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s