Pale Moon Part17.1 (895レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/03(土) 15:02:33.34 ID:/zll5jSW0(1) AAS
新規の33にpalemoon公式でGreasemonkeyのアドオン入れたが、スクリプトのインストールができないのはアドオンのせいなのか33のせいなのか・・
61
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/28(水) 12:30:23.96 ID:FldExq/g0(1) AAS
imgurの件
もし imgur.com/xxxxxx.jpg みたいな画像直リンurlだった時は
画像が見れたのに、imgur.com/xxxxxx みたいなページへの
アクセスになって見れない人は、一度このurlを踏んでみて
https://imgur.com/beta/disable

64
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/29(木) 11:13:49.12 ID:WFi4lgXN0(1) AAS
v1.16.4.30で更新が止まって3年弱のuBlock Origin for Firefox legacyのMODが出ているようだ。
https://github.com/gorhill/uBlock-for-firefox-legacy/issues/351
71
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 12:28:44.76 ID:WrH5t6T60(1) AAS
イメージで今40歳
ちょっと期待外れ感あるという説が有力なんだけどなんでいつも同じ結果になるなら
643
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/19(月) 15:27:58.42 ID:ztGSvaO70(1) AAS
PM 33.3.0だが、Windows 7 Professional SP1 64bit のLet’s note CF-R9 KWDCDSにインストールしたところ、
起動しない。CPUはIntel Core i7 U 640 @ 1.20GHz
OSではなく、PM 33.3.0のRelease Notesの
if you are on particularly old or otherwise limited hardware that does not support AVX
に該当すると思われる。
"Intel Advanced Vector Extensions"は「2011年登場のSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ製品以降に搭載されている」とのこと。
Let’s note CF-R9は2010年リリース。
これは、ひとつ前の33.2.1に戻した方がいいのだろう。
ちなみに、33.2.xの日本語languagepackは、
https://addons.palemoon.org/releases/pm-langpack-ja/
なお、Let’s note CF-R9のメインブラウザは、Firefox ESR(64bit版) v128.1.0esr(24/08/06)で、まともに使えている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s