[過去ログ] AviUtl総合スレッド96 (98レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/14(水) 17:02:23.52 ID:kep10yCU0(1/3) AAS
Real-xxxGAN-filterを使ってるニキでエンコードにどれくらい時間かかってる?
ウチは、Ryzen7+GTX1050Tiで30分アニメがだいたい9時間半くらい。
RTX2000とか3000シリーズ使ってると早くなる?
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/14(水) 17:09:31.65 ID:kep10yCU0(2/3) AAS
>>56
SMdegrainについて詳しく。
61(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/14(水) 22:23:39.17 ID:kep10yCU0(3/3) AAS
>>60
ありがとうございます。大変お詳しい方のようで…これからもよろしくお願いします。
今のところSMdegrainは、Avisynth用であり、Aviutlのフィルターとしては、実装されていないということですね。
自分は、どちらかというと実写動画を取り扱うことが多くて、時代劇や古い特撮のフィルム粒子に悩まされています。
色々フィルターを使うのですが、一長一短でして…あのザラザラを一発で根こそぎ消去できれば、仮面ライダーを安心して見られます。
良い方法をご存じでしたら、是非とも御教授下さいませ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s