[過去ログ] 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
508(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/26(金) 20:19:15.51 ID:HJhXuDjc0(1/4) AAS
>>507
githubやXは問題ない
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/26(金) 21:53:00.92 ID:HJhXuDjc0(2/4) AAS
>>509
戀塚さんのnicolive-comment-protobufやrinsuki-lab/ndgr-readerはtypescript、tsukumijima/NDGRClientはPythonだし、C#で出来てる人居るのかな?
golangだとどうかな?
512(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/26(金) 23:25:09.82 ID:HJhXuDjc0(3/4) AAS
>>511
Google.ProtoBufとProtoBuf-netのどっちを使ったんでしょうか?
ちなみに(仮さんはニコ生チェックツールでProtoBuf-net使ってるから今後もニコ生用のツール作るなら-netの方を使うかも?
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/26(金) 23:42:00.28 ID:HJhXuDjc0(4/4) AAS
>>513
>JavaScriptから逆にprotoファイルを作らないといけないとか?
理論的にはそうなりますよね またはjavascriptの定義を各言語用に移植(変換)するとかw
>>514
回答ありがとうございます。Googleのは使いにくいとかあったからどうなのかと思ったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s