[過去ログ] 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木) 19:34:32.67 ID:ghbx3TOh0(1/3) AAS
■ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
https://twitter.com/guest_nico

■livedl
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
https://twitter.com/himananiito

※不具合や要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ

※前スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part6
2chスレ:software
https://twitter.com/thejimwatkins
6
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/28(火) 20:20:12.07 ID:TgH+T6L/0(1) AAS
結局、チャンネル+の会員限定動画が録画できないのって解決したんでしょうか?
自分はできていないので、対処法わかる方いたら教えてほしいです。

OS:Windows10
録画できない動画:ニコニコチャンネル+の会員限定動画(一部無料などではなく全編限定のもの)
現象:
ver0.88.78(最新バージョン)- OSがWindows10であるにも関わらず「DLLファイルの読み込みに失敗しました。」というエラーが出ます。
他の方が貼ってくださっていたVC_redistなどをインストールしても改善しませんでした。

ver0.88.71-上記のエラーは出ず、一部無料や全編無料の動画は録画できるのですが、完全会員限定動画は「接続情報を取得できませんでした」と出てきて録画できません。
勿論メンバー登録はしているので会員情報が正しく読み込まれていないのかなと思い、アカウント設定をブラウザとクッキーを共有する方法から、直接会員情報を入力する方へ切り替えたりもしましたが改善しませんでした。

この前久しぶりに録画しようと思ったらできなかったので、正確にいつからこうなったかはわかりません。ただ他の方がおっしゃっているようにニコニコのシステムが変わったことが原因なのかなと。そしたらもうどうしようもないんでしょうか?
28
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/09(金) 20:50:59.02 ID:+bJXKs980(1) AAS
体感だとリアルタイム(等速)なら多分4か5くらい
タイムシフト(倍速)でせいぜい2か3
それ以上同時でやるとエラー返されまくって普通に落とすより遅くなる
121
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/13(水) 23:48:58.90 ID:KGXdHZGj0(1) AAS
agetemaもる6
168
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 08:42:56.12 ID:sbY9Leqc0(1) AAS
質問するときに最低限必要な項目
 -使ってるソフト名:放送チェックツール(仮ver0.1.7.127)
 -リアルタイム
 -使ってるパソコンのOS:Win10
 -回線の種類:光回線

不具合:
放送チェックツールを起動中に、タブの中の「通知(N)」>一時機能OFFが勝手に全チェックOFFになってしまいます。
ソフトが起動しなかったので、一時機能OFF>全通知OFFをクリックして解除したのですが
10分以上放置すると、また「全通知OFF」にチェックが自動的に?勝手にチェックになってしまいます
このバグの場合どのように設定したらよいのでしょうか?
特にこちらで操作した覚えがないので、一定時間経過すると勝手にチェックツールがOFFになってしまいます
507
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/26(金) 20:10:19.41 ID:W7vHCi4F0(1) AAS
ニコ動が8月5日から復活するようだけど
ニコニココミュニティーは復旧に必要なデータやシステムが消失してるんだとか
(仮はどうなるんだろうか?
619
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/06(火) 22:30:35.76 ID:4TRaJNh80(1) AAS
チェックツールに登録してるコミュ&ユーザーで反応しないのが今日気付いただけで3件あって
編集でコミュID消してユーザーIDのみにしたら初めて反応するって現象が出た
ツールは最新のバージョンに上書きアプデで今は不要なコミュID情報もそのまま残ってる
問題なく反応し録画できてるものが大半の中でランキング観てて反応してない生主がいる事に気付いた
おま環かも知れないが一応報告まで
797
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/11(水) 19:29:47.09 ID:5tY7WyBx0(1) AAS
https://i.imgur.com/OrNKAT8.jpeg

すいません、放送チェックツールですが、暗黒が放送してるのに反応しません
何が悪いのでしょうか?
862
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/29(火) 15:51:31.81 ID:Low9zQL30(1) AAS
livedl-nをリリースしてくれた方ありがとうございます
機能追加の要望なんですがニコ生タイムシフトのコメントのみをダウンロードするオプションを追加してもらうことはできませんか?
欲を言えばcommeonでコメントを読み込めるようにsqlite3からxml形式に変換するオプションも欲しいです

それとDockerfileが更新されていなかったので更新しました
よかったら参考にしてください
Linux: https://pastebin.com/rbEUHQEV
Windows: https://pastebin.com/XFLdaEaj

ビルド済みのファイルも配布したいけど著作権とかその辺大丈夫なのかな?
910
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/25(月) 01:15:29.35 ID:6qCa8SZK0(1/3) AAS
放送チェックツールで録画すると、最初の1分ぐらいが録画できてないことがあります。
最初から録画することはできないでしょうか?
966
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:40:43.72 ID:Dedd/LiK0(1) AAS
>rc20241118.55b
ニコ生がflvからセグメント分割になってから
各種DLツールで起こる現象だけど”稀に最終セグメントを取りこぼす”ので直せるなら直して
(仮 でも直しきれてないのか1/100ぐらいの確率で発生するけどこっちは1/10くらいで発生してる
厳密な意味での再現性はないのでどの番組とか関係ない、ufast使用時発生(というかufast非使用でこのツール使ってないので不明)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s