[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木) 21:58:28.65 ID:Y+ph2qD90(1) AAS
WebView2を別個にインストールして「プログラムと機能」にもリストアップされてたけどいつの間にか消えてる
これってEdgeに完全統合されたってことなのかね
TablacusはちゃんとWebView2で動いてるし

>>961
おれはこうしてる

名前: エクスプローラで開く
フィルタ: *.folder
タイプ: JScript
オプション:
var item = te.Ctrl(CTRL_FV).FocusedItem;
var path = item.IsLink ? item.ExtendedProperty("linktarget") : item.Path;
path && fso.FolderExists(path) && wsh.Run('explorer.exe /n,/root, "' + path + '"', 1, false);
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金) 19:26:17.04 ID:kEu0/8Z80(2/2) AAS
>>963
期待していた動作になりました
ありがとうございます!
966
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金) 20:50:49.00 ID:3ZNq3uL20(1) AAS
>>963
横からありがとうございます
ツリーでも同じことできませんか?
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金) 23:09:48.18 ID:UF/VftWn0(1) AAS
>>966
var stv = Common.SideTreeView && Common.SideTreeView.TV && Common.SideTreeView.TV.SelectedItem ? Common.SideTreeView.TV.SelectedItem.Path : null;
var tv = GetFolderView().TreeView && GetFolderView().TreeView.HitTest(te.Data.pt) ? GetFolderView().TreeView.HitTest(te.Data.pt).Path : null;
var path = tv || stv;
path && wsh.Run('explorer.exe /n,/root, "' + path + '"', 1, false);

>>963
のオプションのとこをこんな感じでよくね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*