[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 03:19:17.25 ID:+1s/9h9F0(1) AAS
オプション→一覧のサイズをKBに固定して
KBという表示を消し数値だけ表示したいのですが何か良い方法はないでしょうか
アドオンは一通り見ました
209(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/05(火) 00:35:17.78 ID:XV0964va0(1) AAS
更新来てたけどくっそ重いのは改善されてなかった
ちょっとファイル移動したりするとすぐこれ
https://i.imgur.com/NflpbVV.jpg
276(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/25(月) 19:36:43.09 ID:ozKqfkDq0(1) AAS
>>1
タブラクスエクスプローラーで
種類 サイズ タグ タイトル などの表示設定をネイティブで固定にしたい。
サイズのみ表示とか。
タブ作成するとデフォの種類、長さ、とか勝手に表示するのがうざい
801(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/12(木) 01:45:09.03 ID:gLsgXhOY0(1) AAS
音楽ファイルの入ったフォルダを通常ファイルのフォルダと同様の表示に変更するにはどうしたらよいのでしょう?
Explorerの場合、フォルダのプロパティ→カスタマイズで、「フォルダーの種類」を「ミュージック」から「全般」に変えれば良いのですが、同様の操作をしても「ミュージック」表示から変更できません。
916(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/30(水) 11:58:18.58 ID:dzK/wUjI0(1/3) AAS
キー入力で、アクティブタブを左右に移動させたいです。
X-FinderだとCTRL+SHIFT+←→で移動できたのですが、Tablacusだとどうすればいいのでしょうか?
キーアドオンを使用して色々試しているのですが、Script知識がないため実現できませんでした。
963(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木) 21:58:28.65 ID:Y+ph2qD90(1) AAS
WebView2を別個にインストールして「プログラムと機能」にもリストアップされてたけどいつの間にか消えてる
これってEdgeに完全統合されたってことなのかね
TablacusはちゃんとWebView2で動いてるし
>>961
おれはこうしてる
名前: エクスプローラで開く
フィルタ: *.folder
タイプ: JScript
オプション:
var item = te.Ctrl(CTRL_FV).FocusedItem;
var path = item.IsLink ? item.ExtendedProperty("linktarget") : item.Path;
path && fso.FolderExists(path) && wsh.Run('explorer.exe /n,/root, "' + path + '"', 1, false);
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s