[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 11:48:17.97 ID:AZ71l6B50(1) AAS
天井行く気しかしない
おそらく
判断のたらい回しなってる例を沢山見てきた
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/21(日) 04:51:24.97 ID:LpDuC1dg0(1) AAS
結局こういうヤツばっかりだから何言っても何度も何度も同じ結果になったんですけどどういうことですか!?」って文句いっててサセンに毎週通ってたってことか
https://i.imgur.com/siR4fy5.jpg

519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/04(火) 17:33:53.97 ID:SQkUoOL30(1) AAS
必要なものはないはずだけど
まっさらな状態でそれだけ入れて動くか試してみては
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/01(木) 04:39:03.97 ID:sTFtgHrw0(1) AAS
通学4〜8年で卒業=まあ普通。
https://i.imgur.com/1HWDz35.jpg

https://i.imgur.com/ElUxdDR.png

879
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 15:18:26.97 ID:z89Sz8wU0(1/2) AAS
こんなことできるかわからないんだけど、できるアドオンがあったら教えていただきたく。
長いファイル名って途中で表示切れるけど、2行表示にしてくれるやつってありますかね?
全表示にして、横スクロールを出したくなくて。
912
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 20:43:24.97 ID:b7elSG4i0(1) AAS
メニュー>バックグラウンド
タイプ>バックグラウンド
オプション>NewFolder
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/25(水) 14:44:45.97 ID:J7ivMekC0(1) AAS
>>976
TablacusExplorerのメニューに『ツール(T)』ってあるよね?
それをクリックすると展開されて下から2番目くらいにある『アドオン(A)...』をクリック
オプション - Tablacus Explorerってウインドウが開いてアドオンがズラッと並んでるはず。
その中にタブプラスがあるじゃろ? 右には歯車マーク(オプション)とチェックマークになってるが歯車マークをクリックする。
そこの一番上の囲みが『表示』になってるはず、たぶん……。
そこには、アイコン・ドライブ・タブを閉じる・ロック……と、いろいろチェックする所ある。
それがないって事?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s