Basilisk Webブラウザ Part3 (813レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

48
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/17(日) 04:05:16.19 ID:9cZ6IOdf0(1/2) AAS
Waterfox Classicのプロファイルの履歴を引き継ぐ方法はありますか?
プロファイルフォルダのコピーでほぼそっくりそのまま移せたのですが、履歴だけ消えていました
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/10(土) 23:06:53.19 ID:ncaIkF7i0(1) AAS
2024.02.03 → Basilisk
20240203 → Serpent
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 01:18:32.19 ID:Q5kYKMw40(1/2) AAS
ハイボールで毎日飲んでるだけでドヤるやついるけど卒業してたり
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/21(日) 06:17:31.19 ID:cx/liGgX0(1) AAS
そこまでじゃない
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/19(金) 02:26:10.19 ID:mE6jQr3k0(1) AAS
と信者の若者の支持ガーw
だから壺の話したがるのが多いのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから異性としてこんな仮定言い出したらキリないわ
有名人が清掃員とか警備員とか警備員とか工場で倍
712
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/02(水) 18:58:56.19 ID:4EXHa4Zg0(1/2) AAS
Basiliskの日本語化ですけど
add-ons→Install Add-on From File→>>3のファイルをInstall Nowの後
Preference→左のタブのContent→Languageで日本語を選択までは行けたのですが、これでも日本語にはならないのですが何が足りないのでしょうか?
なにとぞ教えてください。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 21:11:50.19 ID:GnW0/uyA0(2/2) AAS
上記の件だが、どうやら NoScript で google.co.jp のみを許可していたのがいけなかったらしい
G検索時のみ追加ドメインを許可する運用で問題は解決したが、不必要なJSを許可するのは面白くないな

いずれにせよ昨今はGoogleによる旧仕様ブラウザへの嫌がらせがはなはだしい印象はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.072s*