[過去ログ] nFinder Part23【ワッチョイ無し】 (551レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/04(金) 16:31:16.24 ID:tIpDCGmW0(7/10) AAS
通常使用する為にはテンプレだけでも十分ですが
こちらで最低限必要な改造手順等をまとめてくれています
nFinder編集手順まとめ
https://writening.net/page?A2FhNU
12
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/04(金) 20:45:09.32 ID:VFWSJg380(1) AAS
getflvエラー対策11番目やろうとするとLine40と42で
The type 'HttpUtility' exsits in both 'System.Web.HttpUtility< Version=5.0.0.0, Culture=neutral…が出てなにもできん
108
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/03(日) 06:28:26.36 ID:V2hlRzd30(1) AAS
ざっくり直してみた
https://writening.net/page?mPk5EH
115
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/04(月) 00:12:56.53 ID:FWjVFjcv0(1/2) AAS
  >>108 >>114
 素早く素晴らしい修正、深謝しますウスラハッゲ!
 ところで、最初に何らかの原因でページ取得に失敗しましたってログイン画面が出るのと、nico.rb にエラーが出るんだけども原因何か分かるおハゲ方いらっしゃいませんか? error.txt にはこんなん出てる。

no implicit conversion of Hash into String
./nico.rb:23:in `initialize'、`open'、`<main>'

 また、追加ローミングサーチ監視対象フォルダを追加したんだけれどもそのフォルダを左メニューに追加は出来ませんかね……
 mklink で Download フォルダにリンクを結ぶのは、追加に指定した外付け HDD を何を思ったか FAT32 で初期化しちまってて、しかもかなりの量のファイルがあるから今更無理になっちゃって……
125
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/04(木) 16:57:54.55 ID:xI4ub61G0(1) AAS
これは、何か影響がありそう

(非公開APIだが利用の形跡があるので告知) 古い mylist とmylistgroup API が2021/12/6に廃止予定 reading 【告知】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/160760.html
149
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 20:25:01.24 ID:VY3yhWJO0(2/2) AAS
お 治ったわ
logフォルダの中にあるCookie.bin削除してみ
172
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/15(金) 07:49:42.48 ID:/dhzSryy0(2/5) AAS
ははーん完全に理解したぞ…Rubyからなら旧式でCookie取得出来たからおかしいなと思ったらCookieの取得じゃなくて読み込みに問題があったぽい

TrinityCS>NetUtil>GetSmilevideoHTMLText93行目辺り
http://www.nocovide.jpってなってる所をhttps://www.nicovideo.jpに書き換え

多分他にもどっか修正の必要ありそうだけどとりあえず非プレ環境だがDL出来るようにはなった
182
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/15(金) 19:13:44.38 ID:/dhzSryy0(5/5) AAS
Cookie.binが視聴開始のタイミングでバグってたので
nfinder>mPlayer_Sputnik1069行目辺りのhttp://www.nico(略もhttpsに変えた方が良さげかも

>>180
何本か試してみたところsm〜系はコメント付きでDL出来た
非プレだからかも知れない
>>181
恐らく他にもhttpsに変更しないといけない場所が多々あるんだと思う…
ただあとで見るはどっちにしろ>>154だから修正入れないと無理っぽいけども
248
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/26(火) 01:44:09.34 ID:4afAALZ/0(1/2) AAS
>>234>>237、あと自分が見れなかった動画をブラウザで開いてみたら
どれも動画説明文に""が使われてて、もしかしてと思って""で検索してみたら掛かった動画全部開けない
原因これだったりする?>>234の人はどう?
260
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/12(水) 22:38:25.83 ID:f0Md3I9Q0(1) AAS
>>259
UAが古いままなので弾かれてる模様
とりあえずnico.rbの28行目くらいにあるUAの行をこれに差し替え
"User-Agent" => "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36",
329
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 05:14:31.03 ID:WpNjlgru0(1/4) AAS
あけましておめでとう
>>327
3日位悩んだ末に絶対バグの温床になりそうな方法で良ければ出来た
https://writening.net/page?wkJnYg
自信無いし不具合多発しそうなので絶対バックアップ取ってね?
なんかもっと上手い方法ありそうな気がするんだけどね…
348
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 16:20:34.54 ID:+HrvTKr00(1) AAS
不具合修正ではないけど個人的に気になってたので
ユーザーの投稿動画が30件までしか閲覧出来ないのをすべて取得する
動画検索で12ページまでしか検索できないのを最大の52ページまで拡張
https://writening.net/page?ahTbLZ
投稿動画取得にRuby使うから前者は>>329をやってる事が前提
後者はやってなくても出来る

適当なサンプルが無くてマイビデオの新着チェックがちゃんと出来るかテスト出来てないので注意(マイリストは出来る
354
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/16(月) 20:02:39.81 ID:hwdbsI/L0(2/3) AAS
シリーズ仮対応
https://writening.net/page?4pm7h5
Rubyを使用しているので先に>>329>>348をやる必要あり
一応>>348修正後に投稿動画の新着はちゃんと受け取れたし検索の方も不具合は無さそう
もっとシンプルに実装出来そうだけど私の頭じゃ毛根が死ぬので修正してくれたりとか大歓迎
416
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/27(金) 22:27:10.21 ID:adEJ8yxp0(2/3) AAS
>>411
あー、修正版を試したら今度はhttp://www.nicovideo.jp/series/115280
このシリーズが全く読み込めなくなったようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s