[過去ログ] nFinder Part23【ワッチョイ無し】 (551レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/28(火) 17:22:46.15 ID:WxaXxb190(1) AAS
ブラウズの修正って程じゃないしまた弾かれたらどうなるか分からんけど一応利点はあるので載せとく
レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
を開いて
右クリック→新規→DWARD(32bit)値作成、nFinder.exeという名前に変更、値を16進数で2ee1 10進数なら12001に変更
こうなってればOK https://i.imgur.com/gJE1DI4.jpg


効果:WebViewのUAがEDGEやChrome互換になる。
とりあえずニコニコ上部のうっとうしい非対応ですバナーは消える

レジストリの意味がワカンネって人はレジストリエディタ弄らないでくれ責任取れん
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 12:57:33.15 ID:buQjhRPe0(1/3) AAS
>>329
まだ試してないけどあざっす!
バックアップは毎回個人的にバージョンナンバーつけて残してるので無問題(マイペンライ)
364
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/18(水) 19:17:58.15 ID:waazP3BT0(1/2) AAS
そもそもユーザー名をクリックするとマイリスト画面じゃなくてブラウザで開いちゃうんだけど、これは何か修正しわすれてるかな……
ユーザーの投稿動画のアドレスを直接マイリスト画面にコピペすると開けるんだけど
429
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 23:04:01.15 ID:hnLh3Bnv0(2/4) AAS
>>426
修正が上手くいってない可能性もあるけど
nFinder自体の仕様として一度チェックを行ってからじゃないと新着が来ても反応しないというのはある
確認方法は修正完了後に手動でマイリスト更新チェックをしてみてlogフォルダの中のCheck_NewMylistにml*(数字)?というのが追加されているかどうか見てみるのが手っ取り早い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s