[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: poem [] 2023/06/29(木) 20:04:27.60 ID:s9UyQ6Th(1/23) AAS
質問
中性子星より重力強いストレンジクォーク星あるじゃん?
不確定性範囲がストレンジクォークより大きかったら
ストレンジクォークの露出した不確定性範囲が塊ったストレンジクォーク星って大きなマクロレベルの不確定性原理実験星だったりしない?
929: poem [] 2023/06/29(木) 20:06:10.80 ID:s9UyQ6Th(2/23) AAS
露出した不確定性範囲って
電荷ブラックホールが特異点露出してるとかって世迷い言のブラックホール理論みたい
930: poem [] 2023/06/29(木) 20:08:21.67 ID:s9UyQ6Th(3/23) AAS
つまり露出した不確定性範囲の塊ったストレンジクォーク星がマクロ不確定性原理実験星も自分票も世迷い言に投票
931: poem [] 2023/06/29(木) 20:09:43.79 ID:s9UyQ6Th(4/23) AAS
もしストレンジクォーク星が実験星ならストレンジクォークの地表では光あれと言ったら晴れ上がっちゃう仮説
932: poem [] 2023/06/29(木) 20:11:54.95 ID:s9UyQ6Th(5/23) AAS
いや、流石に露出した不確定性範囲が重なっても露出した部分が周りの不確定性範囲を延長するとから理論なければ、地表原子距離しか不確定性範囲は無いけど
精々ストレンジクォーク星自体だけが不確定性原理かどうか。
もし延長したらなんかやばい
933: poem [] 2023/06/29(木) 20:13:07.24 ID:s9UyQ6Th(6/23) AAS
ブラックホールのホライゾン内は観測できないから、ブラックホールの核の不確定性原理は観測できない
934: poem [] 2023/06/29(木) 20:16:12.07 ID:s9UyQ6Th(7/23) AAS
ちなみに自分は不確定性間だから
不確定性つまり確率挙動も物理がある派
935: poem [] 2023/06/29(木) 20:17:19.91 ID:s9UyQ6Th(8/23) AAS
あ、そうだ
確率間違、確間の人
って呼び方範囲狭くして
不確間にするべき
936: poem [] 2023/06/29(木) 20:18:08.96 ID:s9UyQ6Th(9/23) AAS
確率間違の人の主張したいの全員
不確定性間違じゃないのかな?
937: poem [] 2023/06/29(木) 20:19:49.56 ID:s9UyQ6Th(10/23) AAS
でもストレンジクォーク星の運動量と位置、同時に測定できないかな?できるでしょブラックホールも
938: poem [] 2023/06/29(木) 20:20:28.64 ID:s9UyQ6Th(11/23) AAS
まあ、難しい話しだからしらんよ
939: poem [] 2023/06/29(木) 20:21:26.36 ID:s9UyQ6Th(12/23) AAS
SFとか作れそうだね
ストレンジクォーク星やブラックホールの不確定性範囲使った
940: poem [] 2023/06/29(木) 20:22:31.93 ID:s9UyQ6Th(13/23) AAS
例えばストレンジクォーク星使った量子通信機や量子転送機
941: poem [] 2023/06/29(木) 20:24:06.89 ID:s9UyQ6Th(14/23) AAS
ストレンジバブルとか宇宙週末理論にあったけど、ストレンジバブル使った宇宙旅行タイムスリップ物とか
942: poem [] 2023/06/29(木) 20:26:17.72 ID:s9UyQ6Th(15/23) AAS
まあストレンジクォーク実験星やストレンジバブルからして理論的にあり得て、理論だけでなく物理的に実在かからどうなの?
943: poem [] 2023/06/29(木) 20:30:05.32 ID:s9UyQ6Th(16/23) AAS
難しい話ししてたら理解放棄するのは自分は当然、難しい話ししてるとき理解できてないいつも
944: poem [] 2023/06/29(木) 20:35:44.87 ID:s9UyQ6Th(17/23) AAS
自分は高校レベルで半分理解できるかできないかだから。高校レベルをレベル25段階(5×5段階評価)に分けてどのレベルまで理解できるか
あ中学も同じようにしてレベルどのくらいだろ
945: poem [] 2023/06/29(木) 20:37:30.72 ID:s9UyQ6Th(18/23) AAS
あ、半分理解できる←高1の半分だ
中学の25レベルどのレベル?
大学は25レベルの低レベル
946: poem [] 2023/06/29(木) 20:38:15.66 ID:s9UyQ6Th(19/23) AAS
大学レベルだって最低5の最低5の問題もあるでしょ?
947: poem [] 2023/06/29(木) 20:39:48.61 ID:s9UyQ6Th(20/23) AAS
あ、学歴主義だけど
中学レベル25
高校レベル25
大学レベル25
学歴じゃなく問題解けるレベルを入社評価にするべき
948: poem [] 2023/06/29(木) 20:43:09.50 ID:s9UyQ6Th(21/23) AAS
いや、このレベル25だと設定難しいな
偏差値あるじゃん
テストや学校の偏差値
これ全体偏差値でなく
全ての問題1問1問マークシートで途中式分岐選択にして、1問1問偏差値出せるようにして
問題個別偏差値、出題単元別偏差値、全体の偏差値も平均偏差値にした方がいい
949: poem [] 2023/06/29(木) 20:44:11.97 ID:s9UyQ6Th(22/23) AAS
個別偏差値でレベル25も出せるか
950: poem [] 2023/06/29(木) 20:45:21.57 ID:s9UyQ6Th(23/23) AAS
学校テスト制度も光あれ
正しい学力を成績表にハレルヤ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*