【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 (729レス)
上下前次1-新
530: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/06(日) 16:10:48.18 ID:OcNy+0os(1) AAS
メッセージ非表示の方が緊張感があっていい感じ。
531: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/11(金) 09:08:28.07 ID:VRMWE5x8(1) AAS
アークIIやった後だとすごく快適。
532: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 00:09:02.69 ID:nSLF1MNG(1/3) AAS
アークザラッド2?あれはPS1SS時代のSRPGのなかではテンポがいい方だろう
SFCメガドラ時代と比べたら、そりゃどれでもテンポ悪く感じるだろ
533: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 00:10:03.34 ID:nSLF1MNG(2/3) AAS
ていうかどんなゲームでもSFCメガドラ時代と比べたら、そりゃどれでもテンポ悪く感じるだろ
幻想水滸伝やサガフロ1辺りは今でもやれるぐらいにはテンポいいが
534: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/12(土) 08:57:43.90 ID:obcgyfJx(1) AAS
FQ6のテリーも弱かったらしいし、
銀髪がもてはやされていたのはアニメの世界だけか。
535: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 12:04:57.84 ID:nSLF1MNG(3/3) AAS
いきなり何の話だよ
アンリ王女のことか?
フリーズが使えるという点においては
ドミンゴにお株を食われた感は否めないが
536: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 14:49:53.66 ID:XycAN4yo(1) AAS
いうても下手に肉弾戦キャラ入れるよりは必中の魔法キャラ入れた方が良いけどな、アレフはスパーク以外はLv2迄しか覚えないし
537(1): 名無しの挑戦状 [] 2021/06/15(火) 10:22:27.52 ID:4utEpP/H(1) AAS
銀髪ビジュアル系
のエリオットが砦で仲間から心配されていたのは
大して強くないから正しかった。
体当たりして壁を壊すところは熱いけど、なんかあほっぽいし。
スピアが装備できて移動力が高いので、全体を通して最弱でないにしても
騎士系の中では最弱だった。
538: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/15(火) 21:56:53.43 ID:OZxm2hTd(1) AAS
わざと間違えてらっしゃる?
539: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/17(木) 22:07:40.80 ID:NezzefA8(1) AAS
つーかエリオットってドラゴニュートで敵だろ
540(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/18(水) 16:57:01.55 ID:Tvz5r4xV(1) AAS
一応こっちにも貼っとくかな?
「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」のPVが初公開。マックスやサラといったキャラや戦闘シーンの様子を確認できる
https://www.4gamer.net/games/588/G058815/20210818023/
541: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/22(日) 08:30:49.71 ID:Sq4CzpVk(1) AAS
>>537
アーネストの間違いか
ケン、バンガードと並んで最弱ケンタウロストリオだよな
一応、攻撃力だけはアーサーに次ぐ2位だったりする
542: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 02:13:18.74 ID:lPWqnyAF(1) AAS
>>540
開発中だからなんとも言えないけどHP高すぎとマップ酷すぎ
543: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 19:20:15.41 ID:vjOJwNza(1) AAS
4桁までなのか5桁までなのか分からんね
ソシャゲーだから高めなんでしょうな
544: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 21:58:58.22 ID:6xlkaAao(1) AAS
Fire Emblemといい
Langrisser Mobileといい
Shining Forceまで
豊富ですな
545: 名無しの挑戦状 [] 2021/09/06(月) 10:56:53.13 ID:8Yx/04wQ(1) AAS
武器が壊れることなんてなかった。
546: 名無しの挑戦状 [] 2021/09/22(水) 11:48:13.68 ID:aCYlTDIz(1) AAS
銀髪≠強きゃら
547: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/09/23(木) 08:33:55.47 ID:pfPvcolX(1) AAS
アンリ王女は強キャラだろう
ドミンゴのせいで陰薄いけどw
548: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/16(土) 14:19:31.03 ID:3oTORbjx(1) AAS
完全な上位互換がいるユニットは愛がないと使えないな
549: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/17(日) 13:19:43.82 ID:ZzFJUKk3(1) AAS
そうは言っても
100%ヒットする攻撃魔法の使い手を使わない手はない
アンリはドミンゴほどじゃないにしても、転職直後からガンガン防御上がって育てやすいしな
550: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/17(日) 16:28:31.38 ID:QD0g7uFp(1) AAS
アンリはSFCDの顔グラなら使った人が増えてただろう
551: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/18(月) 15:18:49.04 ID:Yhe1uRLJ(1) AAS
パケ絵で損しているな
ゲーム中の顔グラはなかなかの美少女だと思う
552: 名無しの挑戦状 [] 2021/11/01(月) 14:09:39.53 ID:Tezsl5+l(1) AAS
スイッチでやれるようなったな
553: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/11/05(金) 16:50:21.58 ID:V4guk/8u(1) AAS
タオ強過ぎワロタ
まだ序盤だけど、トータルの与ダメではトップだな
554: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/11/16(火) 19:34:56.58 ID:IMVrVb1p(1) AAS
初代のフリーズは超強いからアンリと両方入れて困ることなんて全くなかったがな
タオアレフよりずっと有能だった まあ全員使ってたけど
タオも強いけど紙耐久なのに射程2なのがちょっと
555: 名無しの挑戦状 [] 2021/12/01(水) 04:29:48.63 ID:4KRbKpLs(1) AAS
そういやレベルアップのステ上昇ってランダムだよね
当時は途中セーブなかったからよかったんだろうけど
スイッチでやると、いちいち厳選したくなるから困る…
556: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/12/01(水) 08:51:14.45 ID:WfFpsdyp(1) AAS
ランダムだけどある程度の所に収束する傾向はある
最初のうちは伸びが良かったとしても結局その後丸め込まれる
基本リセットしがいがあるのはLV15〜20あたり
ここでのリセットはかなり大きな差が付く
ただ早い時期に急成長してその後伸びなくなるタイプは
最初から厳選した方がいいが
557: 名無しの挑戦状 [] 2021/12/01(水) 15:23:32.18 ID:mQ5i+zXH(1) AAS
ぶっちゃけバグ使えばいくらでも補正できるから問題ないし
転職した後はステータスは決められたものになるから厳選の必要は実はない
リメイク版ならその現象が撤廃されてる上転職後から10レベルくらいは無成長が続く糞仕様になってるから厳選が必須になるけど
558: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/12(水) 17:57:19.69 ID:RJCOyqP2(1) AAS
そういえばSwitch版ってデバッグモードの裏技コマンドって可能なんだろか?試した人居ないかな
スチーム版で試したらできなかったんだよね…
(他の裏技コマンドは有効だった 電源入れながらコマンドってのが再現できない模様)
559: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/22(土) 17:56:07.67 ID:LK9SWBCQ(1) AAS
自分でやってみたら普通に行けたわ
Joy-Conでコマンド入れるの地味に苦労したが
560(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/02/06(日) 19:13:23.99 ID:4RkAH5/F(1) AAS
未だにザッパとチップを超える亜人キャラに出会えない
561: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/02/15(火) 20:06:52.68 ID:YAZt0+zX(1) AAS
コノリーたそ〜
562: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/07(月) 10:53:27.16 ID:YFSXv70S(1) AAS
>>560
チップええよな
Tony絵好きな人には悪いが、萌えエロ絵師とキャラクターデザイナーは全く別物なんだよ
フォース1のキャラデザはホント秀逸だった
563: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/08(火) 16:40:00.75 ID:Hs0qU3EN(1) AAS
転職前ザッパは最高にカッコいいが転職後は微妙
564: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 00:29:07.85 ID:sXfOAyiW(1) AAS
能力も微妙
ガンツ最強
565: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 06:40:59.58 ID:pANopc08(1) AAS
MVPはドミンゴ
566: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 17:14:22.51 ID:c7YskE0P(1) AAS
硬い HP多め 浮遊 狙われやすいので弱い仲間のスケープコートに最適
567(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 22:21:28.31 ID:orFVusyw(1) AAS
転職後でデザイン良い奴なんて居たか?
568: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/10(木) 07:13:20.39 ID:O2s0cFYr(1) AAS
マックスはアメコミヒーローみたいで割と好き
569(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/10(木) 12:59:18.46 ID:u+bY2yyI(1) AAS
そりゃバリュウでしょ
570: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/11(金) 16:22:21.35 ID:J5wM1o42(1) AAS
>>567
チップ
カモシカのような綺麗な脚・・・ってそもそも鹿系の獣人だったわw
571: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/15(火) 17:39:47.46 ID:tazPnncI(1) AAS
能力は十分高いだろ
Lv20転職で考えたら
攻撃力は30人中トップクラス(バリュウをも超える)
HPや防御力はハンゾウ並だやぞ
移動力は7だが、森でも機動力は落ちないからハンゾウ以上だ
572: 名無しの挑戦状 [] 2022/03/20(日) 20:16:28.31 ID:/tLI0LNM(1) AAS
ザッパが微妙なのはリメイク版の話だろ
つーかオリジナル版はそこまで難易度も高くはないから全員転職すればそこそこは使っていける
明らかなネタ枠のヨーグルトは例外
573: 名無しの挑戦状 [] 2022/06/07(火) 10:47:49.91 ID:WRV8b0vg(1) AAS
最初にオプションでメッセージ速度を変えれば
よかった。
574: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/08(金) 19:21:55.39 ID:sSqaRxoD(1) AAS
ザッパは最初と最後以外は能力低めだよ
ただし普通にやってると勝手にガンガンレベル上がる子だから弱く見えない
全員均等に育てていこうとかやってるとひ弱に感じる
575: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/10(日) 21:57:55.66 ID:HxwdjHSK(1) AAS
初回プレイ時、Lv10で即転職させてしまって2軍落ちしたは
576: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/13(土) 08:05:24.91 ID:NLBV+VEn(1) AAS
>>569
初登場時ダメ1なのひでえと思いました
577: 名無しの挑戦状 [] 2022/08/13(土) 09:46:00.52 ID:UiYyMYd0(1) AAS
転職したらゴートがフィールド上は仮面ライダーみたいなグラに。
刺身がこの世界にあるのかと。
では砂漠とかで川や海がない場所ではどうしたのか。
578: 名無しの挑戦状 [] 2022/08/22(月) 23:28:17.53 ID:3JXbG8A4(1) AAS
手塩にかけて育てたディアーネが転職後なんだかワイルドになっちゃいました
579: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/23(火) 01:01:37.74 ID:UkA7HLgO(1) AAS
ハンスと共用だかんね
でも、2のジャネットには違和感はない
580: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/08(木) 10:14:18.62 ID:haYsWJDa(1) AAS
ジャネットジャクソン
581: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/08(木) 10:38:31.45 ID:0y6nElhn(1) AAS
フランクザッパ
582: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/08(木) 12:16:23.22 ID:5gh10DE4(1) AAS
Σザッパ待ていっ!!!!!
583: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/12(月) 17:01:20.49 ID:rUyAIZl9(1) AAS
フィールドとか調べると
何か見つかったりすることある?
584: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 12:17:25.47 ID:jPPakNKR(1) AAS
けんじ
585: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 22:47:55.43 ID:n0YeTNmZ(1) AAS
シャイニングフォース2は仲間の二人が公開処刑されるバッドエンドなんだよな
586: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 23:41:26.98 ID:6Sq9k40e(1) AAS
サラちゃんが不憫
587: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 11:43:05.24 ID:ybK63/D+(1) AAS
ソシャゲPVではサラメインヒロイン昇格かと思ったのになあ………
588: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 12:48:55.01 ID:mC6qJAeT(1) AAS
主人公と親しい関係にありながらもポッと出のオーラ使いにヒーラーポジを奪われるのもロウと同じ
589: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 22:59:28.91 ID:JYGDY+S6(1) AAS
まあロウと比べるとマスターモンクへの救いの道はあるから、姫ヒロインはその後のウィズダムでは痛み分けだな
590: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/15(木) 09:24:09.72 ID:1S5h+cMV(1) AAS
死んでも復活禁止縛りするならばゴングやアーサーも
出番があるかも。
591: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/15(木) 10:08:59.25 ID:Y7h8055q(1) AAS
アーサーって強いらしいじゃん
592: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/15(木) 10:22:07.62 ID:v1NLrbxm(1) AAS
魔法も使える騎士とか最強じゃん
593(1): 名無しの挑戦状 [] 2022/09/18(日) 16:38:52.62 ID:RGTaIPgd(1) AAS
レベル1の魔法しか使えないし、
しかも覚えるのが遅かったと思った。
594: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/18(日) 16:47:16.57 ID:EJ9/AxQb(1) AAS
成長率が凄いんでなかったか
595: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/18(日) 17:49:20.99 ID:Nff10y03(1) AAS
全パラメーターが後からグンと伸びる大器晩成ロマンキャラ
騎士は数が多いからこういうのがいてもいい
レベル1でもスパークは範囲だから有り難いね
596: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/19(月) 15:17:28.00 ID:dwDjD/wH(1) AAS
アーサーはじっくり育てたら最強
ただ明らかな晩成型で序盤がクッソ弱いにも程がある
ゴングは転職後の攻撃力の伸びがイマイチなのがねえ
転職前の方が相対的にパワフルだし
597: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/20(火) 10:29:13.05 ID:3Vo2pVHo(1) AAS
本陣の汚さは何なのか。
598: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/22(木) 22:10:45.16 ID:fvEEeV4+(1) AAS
韋駄天ガンツで敵陣に突っ込むの楽しいぞ
599: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/23(金) 22:52:55.86 ID:LD3VVen5(1) AAS
転職前のアモンって迷彩柄のズボン穿いてるみたい
600(1): 名無しの挑戦状 [] 2022/09/24(土) 10:31:22.72 ID:oTHevsNZ(1) AAS
飛行系が打たれ強いゲームってあるもんなの?
601: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/27(火) 07:43:20.46 ID:C+attR6d(1) AAS
>>600
これより古いFEでも転職後はカッチカチだったぞ
なお弓
602: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/27(火) 10:25:30.72 ID:OSmTpMFh(1) AAS
特効の弓をカタナシにする盾なかったっけ
603: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/29(木) 09:26:52.39 ID:gpgsDoIM(1) AAS
日本のRPGは盾を軽視しているという説
604: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/30(金) 00:07:55.52 ID:tod6QcA/(1) AAS
首にしろこんなボンクラ
605: 名無しの挑戦状 [] 2022/10/01(土) 10:21:01.89 ID:EdCnnJ+S(1) AAS
戦争中だって、軍艦の機関銃に盾を付けていなかったというし。
606: 名無しの挑戦状 [] 2022/10/04(火) 09:34:19.57 ID:a9jKMm/R(1) AAS
アンリの母親はいないのかな。
607: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/09(日) 12:39:08.61 ID:wFlQljp9(1) AAS
範囲攻撃で倒すと経験値獲得がカンストして気持ちいい
608: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/09(日) 12:47:39.57 ID:JK3e0/yZ(1) AAS
めっちゃ無駄やん
609: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/09(日) 13:05:43.63 ID:v2n/v7Dl(1) AAS
>>593
現在、経験値96
あと4でレベルアップだから敵は倒さず、ちょっと削るだけでいい
って時にLv1ブレイズでも使えると便利なんよ
他のキャラだと黒のリングを使うとか、武器を外して素手で殴るとかしないといけない。
2以降では経験値の持ち越しが可能になったから
気にしなくてよくなったけどね
610: 名無しの挑戦状 [] 2022/10/20(木) 15:58:05.88 ID:RxUv74+c(1) AAS
ずっとバンガードを禁酒させるべく戦わせているえいゆう
611: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/20(木) 17:37:06.22 ID:VNNp/u8U(1) AAS
イメージしろ
612: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/20(木) 22:16:23.27 ID:3arXr7dA(1) AAS
バンガードとアーネストは1回も使った事無い
613: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/21(金) 00:26:15.69 ID:GAWlyRu5(1) AAS
そもそもがフォース1はケンタウロス騎士が多いからな
614: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/21(金) 09:46:54.60 ID:GgCDPsYP(1) AAS
多い上に同時期に加入するからなぁ
615: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/21(金) 10:03:53.43 ID:3zuIfCA/(1) AAS
バランス取りがヘタクソなんです?
616: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/22(土) 01:08:17.14 ID:3VQtNeXz(1) AAS
バランス取りじゃなくて設定を重視してのことだと思うぞ
ガーディアナはケンタウロス騎士を主力とした国だからケンタウロス騎士が多い
617: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/22(土) 06:41:58.19 ID:7m2wOzX4(1) AAS
明確な個性があるのって、魔法使えて大器晩成のアーサーと、成長早いアーネストくらい?
618: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/22(土) 07:03:23.03 ID:iri/PVMu(1/2) AAS
ケンタウロスメイジとか居たらただの魔法使い系は殆ど要らなくなるナ
619: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/22(土) 14:32:55.64 ID:HgRqhZbP(1) AAS
ケン HPだけは一人前
メイ 序盤防御力、中盤HP爆上げ、と一番育てやすい
アーサー 魔法使えて大器晩成
ペイル 早熟型。
バンガード HPだけ。ケンの親父だったとしても驚かない
アーネスト 早熟型。しかもペイルの劣化版
620: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/22(土) 16:35:03.70 ID:iri/PVMu(2/2) AAS
ガーディアナの初期メンバー勢はスタメン入りになりがち
ロウだけはチップやトーラスなどの上位互換者のおかげでお留守番ポジに
621: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/23(日) 08:57:58.42 ID:zZJISFNb(1/2) AAS
白のリングでなんとかカバーできるとはいえロウはオーラ3までは使えてもよかったな
そういえばシリーズのモンク達を振り返ってみると
コングはオーラ1が使える唯一のキャラだったな
622: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/23(日) 13:34:08.56 ID:U3+rahaO(1) AAS
2のツィッギーもモンクに転職すればオーラLv4まで使えるぞ
623: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/23(日) 13:36:59.07 ID:9PQC9oc6(1) AAS
ロウは前線に出たくないらしいし二軍堕ちとか寧ろ願ったり叶ったりなんでないの
624: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/23(日) 19:53:16.78 ID:Rv1iJ+2C(1) AAS
2のジャジャのセクハラ被害者は本陣のアストラル周りのキャラだろうけど、ロウはセクハラを誰にしたんだろな
625: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/23(日) 22:27:13.62 ID:zZJISFNb(2/2) AAS
(転職前が)モンク達を振り返ってみると
626: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/24(月) 02:07:26.50 ID:HgFyYP8+(1) AAS
転職で運用が変わるのはフォース2の転職だけなんだけどな
他のはただ単に上位職にチェンジするだけだし
627: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/26(水) 08:26:37.09 ID:qnv5AvBW(1) AAS
アーネストは一応早さだけは高かったような
まあ結局いまいち冴えない事には変わらないが
628: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/26(水) 09:13:20.85 ID:hVdrOoYY(1) AAS
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~kusa/sf1data.htm
アーネストは転職後Lv10くらいまでは一番早いね
ケンの転職後はアーサー同様に大器晩成なのは知らんかった
629: 名無しの挑戦状 [] 2022/10/26(水) 10:40:46.47 ID:3oIXjad7(1) AAS
チカンに注意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s