【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 (729レス)
1-

494: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/03(木) 00:38:30.75 ID:CvlxgCEl(1) AAS
「主人公含め2.3人生き残るくらいのゲームバランスにしました」

ってインタビューで答えていたから確信犯やで
495
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 13:42:43.36 ID:qx3fwctt(1) AAS
SF2ってそんなに難しかったっけ?
終盤マスターモンクにしたサラのステータスがバグったことしかおぼえてない
496: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 13:45:27.91 ID:51MFHutD(1) AAS
固定型敵が多い1と比べるとな
497: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 14:05:14.39 ID:HqZsTq+4(1) AAS
常時サポート掛けをせず、Lv20即転職か既転職組を使っていると
敵3匹倒す間に味方が2人倒される、そんなキツキツのバランスだった
498
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 18:51:44.77 ID:gWt5x8+m(1) AAS
2は序盤ぬるかったしあの雰囲気だったからそのギャップもあって
余計に中盤以降がきつく感じたのもあるかも
499: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 19:13:53.43 ID:3b7cOmZg(1) AAS
いつもステータス厳選してたから終盤は味方全員が??表示ばっかりだったな
500: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 20:36:29.54 ID:V3m4wZ4O(1) AAS
サポートなんて使った事ないな。だから必ず一撃死はいた
501
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/04(金) 20:42:25.03 ID:+mgI0iuH(1) AAS
1に比べて2は物語の印象薄いなぁ
結構やったのに誰かに説明できない
502: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/05(土) 02:37:24.10 ID:DMv2XzRX(1/2) AAS
>>495
混乱レベルアップバグか
503: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/05(土) 03:09:09.21 ID:DMv2XzRX(2/2) AAS
説明はできるな

クソネズミがなんかやらかして封印が解けて
なんか姫が拉致されてしまったり
新大陸に渡ってからは無口主人公に鳥が代弁しまくったり
無口主人公がどう思ってるか分からないけどプレイヤーの大半はサラに好意を寄せてたのに
無口主人公は姫にキスしたのでプレイヤーの分身じゃなくなった烙印を押される
504: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/05(土) 13:29:38.13 ID:8zaQI8wO(1) AAS
>>498
序盤からキツかった
加入直後のジッポを動かす前に
敵の2回攻撃喰らって1ターンキルされたのは忘れられない
505: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/05(土) 22:19:28.05 ID:y2mJaa/Q(1) AAS
裏技抜きだと不死鳥の奴が滅茶苦茶強かった気がする
506
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/05(土) 23:01:06.47 ID:s8LR/q84(1) AAS
異種族同士の恋愛は結ばれんのかな、外伝2のシュウとナターシャは人間だし
507: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/06(日) 07:56:27.29 ID:v1Wn+lmK(1) AAS
>>501
2はなんかキャラデザが好きになれないし、ストーリーの最後がアレだしで2周目やる気起きなかったな
1は何周もしたからストーリー覚えてるけど2はさっぱりだ
508: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/12/06(日) 14:01:06.43 ID:eEV8Fg9K(1) AAS
フォースはキャラクターのアニメ絵が転職して変わるのがいいよねオトナっぽくなる
509: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/07(木) 23:23:06.32 ID:SFcErz3D(1) AAS
2はマチルダさんが可愛い
それだけ
510: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/08(金) 00:27:22.66 ID:locGCYtk(1) AAS
1も2もエロいおっさん爺さん獣人がいる
ただしゲルハルトとシャロンは許可しない
511: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/08(金) 16:47:41.89 ID:eUwLUwAt(1) AAS
シャロンって誰?
512: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/08(金) 16:55:15.39 ID:6j07ubXQ(1) AAS
シャロルの間違いだろう
513
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/14(木) 12:26:24.05 ID:ZMie5XEh(1) AAS
>>506
フォース3ではケンタウロス男と人間の女が婚約していたぞ
殉職したため結ばれはしなかったが。

人間とエルフのカップルならいる
514: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/14(木) 19:49:42.37 ID:5u4tRQ31(1) AAS
>>513
サターンの3やった事ないがウィズダムの終わり方位が結構好き、小説版はほぼメインヒロインだし
515
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/14(木) 23:05:04.83 ID:zvcml1MJ(1) AAS
ウィズダムはストーリーは凡でつまらなかったが
エンディングだけはやけに捻ってたよな
516: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/15(金) 00:15:46.11 ID:F49gWXFy(1) AAS
個人的には結構アクションは面白かった。
ストーリーは全然記憶にない。
517: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/15(金) 01:06:36.85 ID:mqChOiuG(1) AAS
連打システムはいらなかったな
連射コントローラーを受け入れてくれるだけ
ビヨンドザビヨンドよりはマシだが
518: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/02/02(火) 02:41:59.30 ID:qWkbR6f5(1) AAS
>>515
アイテム100パーセント回収ができなくて真のEDがみれなかったわ
レースでゴール直前にセーブすればいいと何年もたってから知ったけど
もうセーブも消えていたからやらずに終わった
519: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/27(土) 15:12:22.53 ID:+DqVonxj(1) AAS
海外のファン制作っぽい Shining Force Alternateっての見つけたけど
マックスが女になってるようなのはともかくとして
わざわざキャラチップやら戦闘のやら作ってるみたいで
仲間になるキャラ(エリオット将軍が飛行系っぽい)や、マップ構造も話も違うようで興味深い

今更だがカインが英語圏だとアベルになってるのか
520: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/28(日) 10:12:11.18 ID:FZhYKZKt(1) AAS
動画眺めてみたら
カインが仲間になったらアベルになるという流れだったぞい
まあマックスが女だから偽名と本名みたいな設定にしたもんか
521: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/29(月) 23:56:24.13 ID:eFPjwPsH(1) AAS
アメリカ語でストーリーさっぱり分からないけど面白いな。日本語化キボンヌ
522: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/30(火) 12:45:25.54 ID:pYJPnJJm(1) AAS
最初のリリース2019年1月1日
最後の更新2020年12月19日
か、思ったより最近なんだな

海外ニキならSF3を2Dに落とし込んで作ってくれないかな
(調べたら何故かSF2のステージクリア式MODにはシバルリィがいる。好きなのか?
523: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/31(水) 03:14:46.25 ID:XWOUQglh(1) AAS
途中まで見たがこんな中途半端に変えるぐらいなら、いっそ完全オリジナルのキャラストーリーでやったほうがいいんじゃないのかね…
というかセガはこの手の二次創作に厳しいのでは?ベアナックルのリメイクが配信停止されてたし
524: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/03/31(水) 13:08:47.34 ID:N1oOqkkI(1) AAS
見てると縦横範囲じゃなくて斜め範囲魔法は本家でもあってもよかったとは思うな

バリアスが斧騎士(剣・斧・手斧装備)なのは
スペックだけ見ると強キャラなんだけど難易度高そうだからまあいいか
あと槍鳥人はわりとかっこいい
525: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/04/01(木) 19:29:56.00 ID:8sWE5GGd(1) AAS
海外ニキ曰くスチームでメガドラが追加されて以降
MOD開発が盛んになったらしい
スチーム公式でもたしかいくつかDLできるようになってるはずだから
一応OKなのか・・・な・・・?
526: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/04/04(日) 18:49:12.44 ID:1hKbttJE(1) AAS
2・3年くらい前に確か海外でGenesis(メガドラ)エミュをスチームでもできるやつが
セガ公式にMODが使えるように調整して作られたのが販売されたっていう経緯があったはずだから
たぶんOKなんじゃね

日本は未対応でダメとかかもしれないが
海外ROMを日本語訳するっていうMODもあるのでさらにややこしい
527: 名無しの挑戦状 [] 2021/05/31(月) 11:27:39.77 ID:ILIAJuh3(1) AAS
魔戦士の二人は踊りながら斧を振り落とす・・・
ロマサガか。
528: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/01(火) 11:28:39.97 ID:Dz1oajCr(1) AAS
オプションで
メッセージ非表示、スピード5にしたら快適。
これを知らないでくそと言っている人もいそう。
529: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/02(水) 02:50:04.84 ID:9TG4YsR9(1) AAS
キャラがいない場所にカーソルを置いてボタン押しただけで
設定と中断ができるんだからそんな憶測言われてもねえ
530: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/06(日) 16:10:48.18 ID:OcNy+0os(1) AAS
メッセージ非表示の方が緊張感があっていい感じ。
531: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/11(金) 09:08:28.07 ID:VRMWE5x8(1) AAS
アークIIやった後だとすごく快適。
532: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 00:09:02.69 ID:nSLF1MNG(1/3) AAS
アークザラッド2?あれはPS1SS時代のSRPGのなかではテンポがいい方だろう
SFCメガドラ時代と比べたら、そりゃどれでもテンポ悪く感じるだろ
533: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 00:10:03.34 ID:nSLF1MNG(2/3) AAS
ていうかどんなゲームでもSFCメガドラ時代と比べたら、そりゃどれでもテンポ悪く感じるだろ
幻想水滸伝やサガフロ1辺りは今でもやれるぐらいにはテンポいいが
534: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/12(土) 08:57:43.90 ID:obcgyfJx(1) AAS
FQ6のテリーも弱かったらしいし、
銀髪がもてはやされていたのはアニメの世界だけか。
535: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 12:04:57.84 ID:nSLF1MNG(3/3) AAS
いきなり何の話だよ
アンリ王女のことか?
フリーズが使えるという点においては
ドミンゴにお株を食われた感は否めないが
536: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/12(土) 14:49:53.66 ID:XycAN4yo(1) AAS
いうても下手に肉弾戦キャラ入れるよりは必中の魔法キャラ入れた方が良いけどな、アレフはスパーク以外はLv2迄しか覚えないし
537
(1): 名無しの挑戦状 [] 2021/06/15(火) 10:22:27.52 ID:4utEpP/H(1) AAS
銀髪ビジュアル系
のエリオットが砦で仲間から心配されていたのは
大して強くないから正しかった。
体当たりして壁を壊すところは熱いけど、なんかあほっぽいし。

スピアが装備できて移動力が高いので、全体を通して最弱でないにしても
騎士系の中では最弱だった。
538: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/15(火) 21:56:53.43 ID:OZxm2hTd(1) AAS
わざと間違えてらっしゃる?
539: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/17(木) 22:07:40.80 ID:NezzefA8(1) AAS
つーかエリオットってドラゴニュートで敵だろ
540
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/18(水) 16:57:01.55 ID:Tvz5r4xV(1) AAS
一応こっちにも貼っとくかな?

「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」のPVが初公開。マックスやサラといったキャラや戦闘シーンの様子を確認できる
https://www.4gamer.net/games/588/G058815/20210818023/
541: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/22(日) 08:30:49.71 ID:Sq4CzpVk(1) AAS
>>537
アーネストの間違いか

ケン、バンガードと並んで最弱ケンタウロストリオだよな
一応、攻撃力だけはアーサーに次ぐ2位だったりする
542: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 02:13:18.74 ID:lPWqnyAF(1) AAS
>>540
開発中だからなんとも言えないけどHP高すぎとマップ酷すぎ
543: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 19:20:15.41 ID:vjOJwNza(1) AAS
4桁までなのか5桁までなのか分からんね
ソシャゲーだから高めなんでしょうな
544: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/08/24(火) 21:58:58.22 ID:6xlkaAao(1) AAS
Fire Emblemといい
Langrisser Mobileといい
Shining Forceまで

豊富ですな
545: 名無しの挑戦状 [] 2021/09/06(月) 10:56:53.13 ID:8Yx/04wQ(1) AAS
武器が壊れることなんてなかった。
546: 名無しの挑戦状 [] 2021/09/22(水) 11:48:13.68 ID:aCYlTDIz(1) AAS
銀髪≠強きゃら
547: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/09/23(木) 08:33:55.47 ID:pfPvcolX(1) AAS
アンリ王女は強キャラだろう
ドミンゴのせいで陰薄いけどw
548: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/16(土) 14:19:31.03 ID:3oTORbjx(1) AAS
完全な上位互換がいるユニットは愛がないと使えないな
549: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/17(日) 13:19:43.82 ID:ZzFJUKk3(1) AAS
そうは言っても
100%ヒットする攻撃魔法の使い手を使わない手はない
アンリはドミンゴほどじゃないにしても、転職直後からガンガン防御上がって育てやすいしな
550: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/17(日) 16:28:31.38 ID:QD0g7uFp(1) AAS
アンリはSFCDの顔グラなら使った人が増えてただろう
551: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/10/18(月) 15:18:49.04 ID:Yhe1uRLJ(1) AAS
パケ絵で損しているな
ゲーム中の顔グラはなかなかの美少女だと思う
552: 名無しの挑戦状 [] 2021/11/01(月) 14:09:39.53 ID:Tezsl5+l(1) AAS
スイッチでやれるようなったな
553: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/11/05(金) 16:50:21.58 ID:V4guk/8u(1) AAS
タオ強過ぎワロタ
まだ序盤だけど、トータルの与ダメではトップだな
554: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/11/16(火) 19:34:56.58 ID:IMVrVb1p(1) AAS
初代のフリーズは超強いからアンリと両方入れて困ることなんて全くなかったがな
タオアレフよりずっと有能だった まあ全員使ってたけど
タオも強いけど紙耐久なのに射程2なのがちょっと
555: 名無しの挑戦状 [] 2021/12/01(水) 04:29:48.63 ID:4KRbKpLs(1) AAS
そういやレベルアップのステ上昇ってランダムだよね
当時は途中セーブなかったからよかったんだろうけど
スイッチでやると、いちいち厳選したくなるから困る…
556: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/12/01(水) 08:51:14.45 ID:WfFpsdyp(1) AAS
ランダムだけどある程度の所に収束する傾向はある
最初のうちは伸びが良かったとしても結局その後丸め込まれる

基本リセットしがいがあるのはLV15〜20あたり
ここでのリセットはかなり大きな差が付く
ただ早い時期に急成長してその後伸びなくなるタイプは
最初から厳選した方がいいが
557: 名無しの挑戦状 [] 2021/12/01(水) 15:23:32.18 ID:mQ5i+zXH(1) AAS
ぶっちゃけバグ使えばいくらでも補正できるから問題ないし
転職した後はステータスは決められたものになるから厳選の必要は実はない
リメイク版ならその現象が撤廃されてる上転職後から10レベルくらいは無成長が続く糞仕様になってるから厳選が必須になるけど
558: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/12(水) 17:57:19.69 ID:RJCOyqP2(1) AAS
そういえばSwitch版ってデバッグモードの裏技コマンドって可能なんだろか?試した人居ないかな

スチーム版で試したらできなかったんだよね…
(他の裏技コマンドは有効だった 電源入れながらコマンドってのが再現できない模様)
559: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/22(土) 17:56:07.67 ID:LK9SWBCQ(1) AAS
自分でやってみたら普通に行けたわ
Joy-Conでコマンド入れるの地味に苦労したが
560
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/02/06(日) 19:13:23.99 ID:4RkAH5/F(1) AAS
未だにザッパとチップを超える亜人キャラに出会えない
561: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/02/15(火) 20:06:52.68 ID:YAZt0+zX(1) AAS
コノリーたそ〜
562: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/07(月) 10:53:27.16 ID:YFSXv70S(1) AAS
>>560
チップええよな
Tony絵好きな人には悪いが、萌えエロ絵師とキャラクターデザイナーは全く別物なんだよ
フォース1のキャラデザはホント秀逸だった
563: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/08(火) 16:40:00.75 ID:Hs0qU3EN(1) AAS
転職前ザッパは最高にカッコいいが転職後は微妙
564: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 00:29:07.85 ID:sXfOAyiW(1) AAS
能力も微妙

ガンツ最強
565: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 06:40:59.58 ID:pANopc08(1) AAS
MVPはドミンゴ
566: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 17:14:22.51 ID:c7YskE0P(1) AAS
硬い HP多め 浮遊 狙われやすいので弱い仲間のスケープコートに最適
567
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/09(水) 22:21:28.31 ID:orFVusyw(1) AAS
転職後でデザイン良い奴なんて居たか?
568: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/10(木) 07:13:20.39 ID:O2s0cFYr(1) AAS
マックスはアメコミヒーローみたいで割と好き
569
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/10(木) 12:59:18.46 ID:u+bY2yyI(1) AAS
そりゃバリュウでしょ
570: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/11(金) 16:22:21.35 ID:J5wM1o42(1) AAS
>>567
チップ

カモシカのような綺麗な脚・・・ってそもそも鹿系の獣人だったわw
571: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/03/15(火) 17:39:47.46 ID:tazPnncI(1) AAS
能力は十分高いだろ

Lv20転職で考えたら
攻撃力は30人中トップクラス(バリュウをも超える)
HPや防御力はハンゾウ並だやぞ
移動力は7だが、森でも機動力は落ちないからハンゾウ以上だ
572: 名無しの挑戦状 [] 2022/03/20(日) 20:16:28.31 ID:/tLI0LNM(1) AAS
ザッパが微妙なのはリメイク版の話だろ
つーかオリジナル版はそこまで難易度も高くはないから全員転職すればそこそこは使っていける
明らかなネタ枠のヨーグルトは例外
573: 名無しの挑戦状 [] 2022/06/07(火) 10:47:49.91 ID:WRV8b0vg(1) AAS
最初にオプションでメッセージ速度を変えれば
よかった。
574: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/08(金) 19:21:55.39 ID:sSqaRxoD(1) AAS
ザッパは最初と最後以外は能力低めだよ
ただし普通にやってると勝手にガンガンレベル上がる子だから弱く見えない
全員均等に育てていこうとかやってるとひ弱に感じる
575: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/10(日) 21:57:55.66 ID:HxwdjHSK(1) AAS
初回プレイ時、Lv10で即転職させてしまって2軍落ちしたは
576: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/13(土) 08:05:24.91 ID:NLBV+VEn(1) AAS
>>569
初登場時ダメ1なのひでえと思いました
577: 名無しの挑戦状 [] 2022/08/13(土) 09:46:00.52 ID:UiYyMYd0(1) AAS
転職したらゴートがフィールド上は仮面ライダーみたいなグラに。

刺身がこの世界にあるのかと。
では砂漠とかで川や海がない場所ではどうしたのか。
578: 名無しの挑戦状 [] 2022/08/22(月) 23:28:17.53 ID:3JXbG8A4(1) AAS
手塩にかけて育てたディアーネが転職後なんだかワイルドになっちゃいました
579: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/23(火) 01:01:37.74 ID:UkA7HLgO(1) AAS
ハンスと共用だかんね
でも、2のジャネットには違和感はない
580: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/08(木) 10:14:18.62 ID:haYsWJDa(1) AAS
ジャネットジャクソン
581: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/08(木) 10:38:31.45 ID:0y6nElhn(1) AAS
フランクザッパ
582: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/08(木) 12:16:23.22 ID:5gh10DE4(1) AAS
Σザッパ待ていっ!!!!!
583: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/12(月) 17:01:20.49 ID:rUyAIZl9(1) AAS
フィールドとか調べると
何か見つかったりすることある?
584: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 12:17:25.47 ID:jPPakNKR(1) AAS
けんじ
585: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 22:47:55.43 ID:n0YeTNmZ(1) AAS
シャイニングフォース2は仲間の二人が公開処刑されるバッドエンドなんだよな
586: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/13(火) 23:41:26.98 ID:6Sq9k40e(1) AAS
サラちゃんが不憫
587: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 11:43:05.24 ID:ybK63/D+(1) AAS
ソシャゲPVではサラメインヒロイン昇格かと思ったのになあ………
588: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 12:48:55.01 ID:mC6qJAeT(1) AAS
主人公と親しい関係にありながらもポッと出のオーラ使いにヒーラーポジを奪われるのもロウと同じ
589: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/14(水) 22:59:28.91 ID:JYGDY+S6(1) AAS
まあロウと比べるとマスターモンクへの救いの道はあるから、姫ヒロインはその後のウィズダムでは痛み分けだな
590: 名無しの挑戦状 [] 2022/09/15(木) 09:24:09.72 ID:1S5h+cMV(1) AAS
死んでも復活禁止縛りするならばゴングやアーサーも
出番があるかも。
591: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/15(木) 10:08:59.25 ID:Y7h8055q(1) AAS
アーサーって強いらしいじゃん
592: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/09/15(木) 10:22:07.62 ID:v1NLrbxm(1) AAS
魔法も使える騎士とか最強じゃん
593
(1): 名無しの挑戦状 [] 2022/09/18(日) 16:38:52.62 ID:RGTaIPgd(1) AAS
レベル1の魔法しか使えないし、
しかも覚えるのが遅かったと思った。
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s