[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/07/13(日) 11:42:22.34 AAS
>>868
それは悪い意味で?
なんか、みずほ銀行とか、よくトラブってるイメージだね…
優秀な人間が作り直したほうがいい気がするが…
906(2): 仕様書無しさん [] 2025/07/13(日) 12:33:36.36 AAS
>>898
もちろん、100%悪い意味で。
でも経営陣がITわかってないから
作り直さないとまずいことになるっていう
発想が乏しい。
まあ作り直すのに超莫大な金はかかるだろうけど。
ちなみにみずほは数年かけて思いきって
メインフレームをかなりオープン化したから
かなりマシなほう。
作り直した結果、ある程度障害が出るのもしょうがない。
作り直さずにメインフレーム延命させるよりはるかにマシな判断。
うちの現場、マジでメインフレーム人材のおじさん、おじいさん達が
引退したら、基幹システムが終わる。
大手金融だけど、終わる。
細かい仕様はほとんどが、ドキュメント化すらされず
ベンダーおじいさん達の脳内にしかない。
それぞれが知ってる分野も異なるし、細切れ状態。
現場に若手は、使う側の元請け(Nとかの)の若手リーダーぐらいしかいない。
ベンダーには若いコボラーなんてまずいないしな。
元請け若手リーダー達は管理メインだから
システム詳細なんて当然把握してない。
まあ、ベンダー側からすると
ベンダーおじいさん達には良い現場だと思う。悪い意味で。
おじいさん達の憩いの場になってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s