[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782: 仕様書無しさん [] 2025/05/20(火) 20:51:47.19 >>779 とんでもない馬鹿だな ひとつだけいかにバカかだけ書くよ (検証に)必要ないと判断しているだけで最終的な要否は別問題。 これを要否の判断できないとか言ってるわけ 全く論拠すらない決めつけ 言ってもいないことを勝手に妄想してるだけ そんなおかしい人の質問は回答するに及ばないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/782
785: 仕様書無しさん [] 2025/05/20(火) 20:58:45.17 >>782 ホリエモンみたいなレスだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/785
789: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/20(火) 21:20:00.70 >>782 >(検証に)必要ないと判断しているだけで最終的な要否は別問題。 要否の判断、またその経緯に検証の要否が依拠してくるため、そこを論点に挙げてるわけだが >>781 で述べたよう、既存の修正であり、更に開発現場のスタイル、事情によってコメントアウトが是とされるなら、もはや議論の余地はない 嗜好性とは別議論なため、>>763 の主張は無意味となるが、しかし現時点では上記のことが判然としないと言っている また、気になるのは「最終的な(コメントアウトの)要否は別問題」とされてるが、上述のとおり、検証の要否はそこに依拠する 前者を棚上げした上でなにゆえ後者を正しく判断できようか 修正に伴わない、つまりまるでなんの意味もない新規コードとそのコメントアウトであるとするなら、それ自体「必要ない」となるのが自然であって、したがって当該の検証も「必要ない」と結論付くのだ これらを飛ばしてなぜ >>765 (検証が必要)が断言できるか説明されたい >>780 にも書いたが二人はコードレベルで意見が割れてる この時点で当該のコードは要否判定、すなわちコードレビューを通ったとするのがそちらの立場か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s