地雷IT企業の晒し (43レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 仕様書無しさん [] 2022/08/13(土) 10:01:12.33 AAS
ガシガシ晒していきましょう
https://ittenshokulog.blogspot.com/
2: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/13(土) 10:22:29.97 AAS
地雷エンジニアリストに載ってそう
3: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/13(土) 10:28:32.68 AAS
使えないエンジニアが普通の企業に対して騒いでるだけの場合もあるからなぁ
4: 仕様書無しさん [] 2022/08/13(土) 10:32:58.58 AAS
地雷企業の類は簡単に受かるからそれでわかる。
5: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/13(土) 10:35:23.63 AAS
なるほど
前にいたブラックプロジェクトは
たった1回の面接であっさり採用されたから
そういうことか
6: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/13(土) 20:55:00.49 AAS
早速、クレームで消されてるやん
GAFAなんて個人の敵だよ
7: 仕様書無しさん [] 2022/08/13(土) 21:41:52.52 AAS
GoogleとMSとamazonはエンジニアフレンドリー
8: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/15(月) 13:11:33.08 AAS
どこも会社より上司次第だよ
おれのダチがGoogle本社にいたけど、いやなボスにあたって飼い殺しにされた
結局やめて今はヨーロッパで教授やってる
9: 仕様書無しさん [] 2022/09/08(木) 15:17:36.39 AAS
paizaやatcoderなどの地雷IT企業の情報提供をお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScIJkTMXtB7e_rmGOJfmDZ9D66pJduEvndslxSZFLufgEKiRg/viewform

ガシガシ晒していきましょう。そのうちtwitterのbotにpaizaと企業、求職者にひっかかるようなキーワードを入れて流します。
10: 仕様書無しさん [] 2022/09/15(木) 16:49:23.16 AAS
CureApp社
https://ittenshokulog.blogspot.com/2022/09/cureapp.html

geekly経由。

高血圧治療アプリが保険適用()されたらしく、税金の無駄遣いをしている医療系(医師などが立ち上げた?)の企業。実はちょっと前から知っていたが、行動習慣の管理をするアプリを「処方」する事にして、公金を貪る。もし意味があるなら、ジャブジャブの保険適用でなく一定の補助金を出せば良いだけではと思ってたw

データサイエンティストなのに、担当の知識不足でデータサイエンスを使った業務や解決すべき課題ついての話がない。時間の無駄。
11: 仕様書無しさん [] 2022/11/19(土) 11:04:14.46 AAS
みずほ銀行のクソシステムのデバッグは、
株式会社KSK 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NX新宿ビル5Fという
多動性発達ガイジ佐藤というブサイクがイキッてる会社がやってるからなー
バイト派遣入れて適当に検証件数稼いでるだけ
管理も把握も出来てないハゲ佐藤が適当にやってるだけ
髪の毛生えてこないからハゲにしてるしかもブサイクってコンプ強くて無能なくせに頭も悪いんだよねー
ハゲでヒョロがり無能佐藤浩一
ハゲだから脳みそもツルツルなんかよ
ゴミ箱ばっか漁ってゴミ集めしてる多動性発達ガイジ佐藤、随分イキッててワロタわ
テカテカしてて汚いし
12: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/04(日) 15:59:23.03 AAS
会議ばかり開く大手SI企業が地雷だったな
入ったらわかるけど、賢愚転倒していて何も技術的に得られない
13: 仕様書無しさん [] 2022/12/09(金) 19:28:10.84 AAS
atcoderJOBSに出しているsoatcoapは、dockerの環境構築で躓いていきなりクビ。
他の人がwindowsだったのでマニュアル通りのコマンドを打って通らないのは明らかにマニュアルが悪いと社長にいっても、雇用契約を結んでいないので一方的にクビ。地雷企業、応募すべきでない。atcoderは求人を取り下げるべき。

https://www.youtube.com/watch?v=lAn7li_79zs&ab_channel=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BCTV


でも、バージョン違いなどでエラーが出るのなら用意したほうが悪いと言っている。
14: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/10(土) 18:41:44.03 AAS
Windowsのdockerはめんどくさいな
15: 仕様書無しさん [] 2022/12/13(火) 22:18:06.38 AAS
WindowsのDockerってそのまで面倒くさいか?
16: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/14(水) 12:13:50.82 AAS
Linuxカーネル入れなきゃいけないからめんどくさいよ
17: 仕様書無しさん [] 2022/12/14(水) 14:53:34.87 AAS
WSL2上にDockerCE入れてるから環境構築全く苦労してなかったわ(´・ω・`)
18: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/09(木) 21:32:53.24 AAS
dockerは仕様が曖昧な点が多く、俗人化しやすい
19: 仕様書無しさん [] 2023/11/20(月) 12:38:31.59 AAS
エクサウィザーズはマジで地雷、Atcoderは掲載停止すべき
20: 仕様書無しさん [] 2023/11/20(月) 21:33:36.40 AAS
Midworksサポートチーム 担当:鈴木
空求人をfreerancehubに掲載
21: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/20(月) 23:29:14.63 AAS
地雷ではないプログラマってどこにいるの?
22
(1): 仕様書無しさん [] 2023/11/22(水) 16:52:40.00 AAS
バカ上司が決めた発注先がクソみたいな会社で
出来たものはバグだらけで直させたらデグレ起こすの当たり前って感じで、バグとか作りに対して指摘しまくってたら一切返事が来なくなった
相手先の上席に言っても一瞬返事くるけどその後、この作りはおかしいだろって言ったらそれっきりノーリアクション

マジで困ってます
オマエらならどうする?
23: 仕様書無しさん [] 2023/11/22(水) 17:22:31.77 AAS
あるあるだが、発注者が情弱なのが原因。
発注者にもスキルが必要。
24: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/23(木) 13:42:02.55 AAS
>>22
デグレって聞いたことなかったから、ググってびっくりした。
いまどきのIT業界はそんなことになってるのかと。

日本のIT業界は長年プログラマから搾取しまくって殺しまくってきたんだから、
いつか、そうなるのだろうと思ってた。

俺は下請けのプログラマをずっとやってて、命がいくつあっても足りない、とか
マジで思ってたもん。
今は大企業に転職して発注者側だけど、業者が「全くできない馬鹿な」中国人を沢山つれてきて、
「指示を出してください」とかいうのよ。
で、何をいっても中国人は、全くなにもやらないという状況。
ひどいもんだよ。

で、あなたへのアドバイスは、どういう契約なのか不明だから的確なアドバイスは難しいけど、
請負いとなってるなら、日本のIT業界は全て料金後払いな訳だから、
「完成しないと1円も払いません」と業者に伝えていいと思う。

それが日本のIT業界の問題点でもある。
発注者が圧倒的に有利で、発注者が満足しなければ1円も払わなくていいんだからね。

それにしても、そのバカ上司は、もしかして、その発注先から接待受けたり、
バックマージンもらったりしてないよね?
確かめたほうがいいかもしれない。
25
(1): 仕様書無しさん [] 2023/11/23(木) 17:24:13.39 AAS
エンジニアのミカタ

要員をツイッターにて晒し上げ。
営業は素人の主婦。
社長はクソガキ。
26
(1): 仕様書無しさん [] 2023/11/23(木) 17:24:27.45 AAS
接待受けるような大規模なものではないです
もう開発は終わってて保守契約してて年間うん百万払ってるんですが、次から次とバグが出てくる状態なんです
元々SEやってたので逃げ出したくなるのはわかるし
小さいSIerだとこの程度のレベルだと思ってたんですけどあまりにも酷すぎて。
27: 仕様書無しさん [] 2023/11/24(金) 13:58:28.08 AAS
>>26
それは発注先が悪かったですね。
最近、わかってきましたけど、
若いプログラマの多いところには発注しないほうがいいんです。

ベンダーがなぜ若いプログラマを雇用するかというと、
日本の場合、年功序列賃金ですから若いというだけで安い給料で済むからです。
だから高卒や専門卒の若い奴を大量に雇用して、安く使って捨てるわけです。

今はプログラマ不足ですから、そういうところにも発注せざるを得ないです。
中高年の、責任感があって、経験も実力もあるプログラマは、
大手メーカーや大手SIerが抱え込んでしまって離しません。
28: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/26(日) 12:41:23.79 AAS
※大手メーカーや大手SIerはプログラマを雇っていません
29: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/27(月) 05:40:09.73 AAS
専門やFラン卒のバカには縁がないからw笑
30: 仕様書無しさん [] 2023/11/27(月) 10:11:31.00 AAS
大手メーカーやSIerはまさに公害
31: 仕様書無しさん [] 2023/12/13(水) 20:12:56.19 AAS
スレッドでぶつかってバグってるの指摘したら
スレッドやめました。目に見えて遅いとかはありませんでした。だと
スレッドセーフにすることも出来ねえバカに対してその直し方で問題ありませんと言って金払うバカ

こんな奴等とやってられねーよ
32: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/14(木) 11:43:48.90 AAS
なんでもmutexすればいいと思ってる素人より
安心できるじゃないか。
スレッドセーフにすればいいってバカは簡単に言うけど
どれだけ高コストだと思ってるんだろうね。
33: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/17(日) 20:55:48.50 AAS
プリンターメーカーの鳥取営業所はハラスメントがガチでヤバかった
カルト並みのハラスメントだったから耐えられず自社のメンバーが一斉に辞めた
大きい企業でも内部はこんなに暴力的なことが行われているんだという日本の闇を感じられた
34: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:35:17.87 AAS
仕事してくる人がセックスしているということでもきついことやってるだろな
レベル足りんのに晒す方もかなり後先考えないといけないから本当にリークされてないな
35: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 16:08:54.96 AAS
上がった男
36: 仕様書無しさん [] 2024/04/26(金) 17:00:56.64 AAS
FPT Japan
ベトナムの企業、LinkedIn経由。

特に技術に関する話やテストはなく、リクルーターのThuy Van Bui氏に理由を聞いてもスルー。

https://fptsoftware.jp/about-us/fpt-japan

https://ittenshokulog.blogspot.com/2024/04/fpt-japan.html
37: 仕様書無しさん [] 2024/04/26(金) 17:04:13.76 AAS
株式会社マインディア
クラウドテック経由。

>まだまだ社内でドキュメントの整備等ができておらずミッションベース、

タスクベースで業務を切り分けできていない状況と改めて気づました。

時間の無駄、意味不明。

https://ittenshokulog.blogspot.com/2024/04/blog-post.html
38: 仕様書無しさん [] 2024/04/27(土) 00:11:00.23 AAS
>>25
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1xytk294_AvSC9HQpdY3bhsrrhVYD-viOFAvBhccD1aQ/edit#gid=0
39: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/27(土) 15:48:01.08 AAS
鳥取にあるプリンターメーカーの子会社はパワハラが横行していてカオス
openworkで工作員がサクラ投票祭り
40: 仕様書無しさん [] 2024/05/14(火) 16:30:31.52 AAS
APOLLO STAFFING SERVICE
<dx-staffing@apol.co.jp>
運営会社:アポロ株式会社 https://apol.co.jp/
E-mail:dx-staffing@apol.co.jp
TEL  :050-1751-6160
佐藤里香 <rika.sato@apol.co.jp>

スカウトメールをおくるも、返信したら年齢条件を満たしてないなど
41: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/02(日) 16:25:44.70 AAS
有名Sier企業でもデータ改ざんを割と頻繁にやっている
既に契約終了した派遣社員が担当していたなどとウソ言って責任回避していたからOpenWorkの遵法意識の評価はウソだね
42: 仕様書無しさん [sage] 2024/09/09(月) 13:31:07.81 AAS
一昔前の社畜PC(Celeron, RAM4GB, HDD250GB)を支給されて、
Visual Studio 2013限定で開発環境を整備させられたのはキレそうに
なった。そいつを手配してインスコするのにどんなに苦労させられたか。
43: 仕様書無しさん [] 2025/04/08(火) 10:50:07.27 AAS
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】

子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法

・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s