高い技術力のプログラマを歳でやめさせる馬鹿IT業界 [無断転載禁止]©2ch.net (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307
(2): 仕様書無しさん [sage] 2016/04/18(月) 01:24:30.11 AAS
ステップが全てじゃないけど、単純な指標として分かりやすいじゃん。

イチローは打率より安打数を重視する。
打率は変動するけど、安打は減ることがないから。

大体、コードの効率化を重視しまくってるやつは、成果を積み重ねないし、優先順位を理解してない。
また、コードが汚れたからリファクタリングしなきゃとか無駄なことばっかしてるから。
309
(2): 仕様書無しさん [sage] 2016/04/18(月) 01:57:18.90 AAS
>>307
全然ダメ。

同じことを実現するのに
100行で実現するのと1000行で実現するのでは
ぜんぜん違う。

後者はメンテナンスの時の1000行読まないといけない。
作りっぱなしであとは放置なら良いけど、
そういうことはまずない。

大抵は修正。既存のコードを読むのが仕事。
書くのは1回だが、読むのは何回もやる。
その時、コードが多いとメンテナンスに時間がかかる。

だからコードを少なくしなければいけない。
このことに何か反論ある?ないでしょ?

じゃあどうやって少なくするかって言うと
お前が嫌っているリファクタリングなんだよ。
310: 仕様書無しさん [sage] 2016/04/18(月) 06:24:22.79 AAS
>>307
ステップ数は安打数より打数じゃないかな
安打30本達成するのに100打数と1000打数どっちがよいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s