数学の本 第104巻 (84レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13(2): 132人目の素数さん [sage] 2025/07/19(土) 21:02:47.63 ID:qe30OoSn(3/3) AAS
最初だけは理想のスタイルで動くが
すぐに荒れるのが目に見えてる
いつになったら学習するんだよ
17: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 08:35:07.28 ID:9N6SkDo8(1/6) AAS
>>13
最初の2,3ヶ月程度の視野ならそう見える。
そういうシステムを年単位で続けたら、世代を超えて行間が埋め続けられていく。
こんなことを年単位も続けれるのは数学だからこそ。松坂の集合位相にしても、初版は40~50年前(?)なのに未だに読み続けられているのがその証拠。
まぁ、近視眼的な視点しか持てない人間には理解できないだろうけど
18: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 08:37:44.44 ID:9N6SkDo8(2/6) AAS
>>13
あと、荒れるっつっても、数学やってる奴は、匿名掲示板やってるお前みたいな人間よりかは、一般に民度は高いから懸念するほどでもないし、荒らし対策はシステム設計次第。
お前は自分の民度で他人を測らない方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s