大学数学の質問スレ Part1 (282レス)
大学数学の質問スレ Part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
270: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/14(木) 17:42:16.22 ID:MFBijTbf >原子核崩壊のように、不安定なクォークやレプトンなどの素粒子は >ほかの素粒子に崩壊(素粒子崩壊)し、強い力や弱い力を介して起こる。 この文の文脈を補って読むと >原子核崩壊のように、状態が安定せず >不安定なクォークやレプトンなどの素粒子は >他の素粒子に自発的に崩壊して変化(素粒子崩壊)し、 >素粒子崩壊は状態が安定せず不安定な素粒子間で >強い力や弱い力を介して起こる。 と読める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s