[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
427
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 00:23:19.70 ID:Uu8NEoS4(1/27) AAS
>>425
完全解決を駄作と書いてしまって恥ずかしくないのでしょうか?

>>426
g^2は、(m_i^2+n_i^2)^2k_i^2, 4≦i≦6だから。
429: ◆pObFevaelafK [] 2025/05/21(水) 06:09:33.08 ID:Uu8NEoS4(2/27) AAS
Proof of non-existence of perfect cuboids
https://mathlog.info/articles/Aa8dw2jzOWVKLncPW1Mi
gの式を追加しました。これで終了です。
430: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 06:10:33.39 ID:Uu8NEoS4(3/27) AAS
>>428
最終的には正しくなったので駄作ではない。
431
(3): ◆pObFevaelafK [] 2025/05/21(水) 06:28:26.87 ID:Uu8NEoS4(4/27) AAS
Proof of non-existence of perfect cuboids
https://mathlog.info/articles/9CMHSLpKaQmU8anLErjg
式番号(2)を追加しました。
433
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 09:12:28.03 ID:Uu8NEoS4(5/27) AAS
「先生ではないから見れなくなりました。」と外から聞こえました。
私はフリーの数学研究者で、Mathlogで個人の研究成果の一端を公開しています。
何故、見られないと言われなればならないのでしょうか?
>>431の証明は完全に正しい証明になっています。
このスレの特徴ですが、間違っているうちは散々馬鹿にしておいて、証明が
正しくなると誰もレスをしなくなりますね。
434
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 09:13:53.50 ID:Uu8NEoS4(6/27) AAS
>>432
a^2+b^2+c^2=g^2であり、gはh_4,h_5,h_6の倍数だから
436: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 12:34:19.52 ID:Uu8NEoS4(7/27) AAS
>>435
>それに不当に長い時間が掛かるから問題だと書いている。
439
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 13:15:35.21 ID:Uu8NEoS4(8/27) AAS
>>437
g=(m_4^2+n_4^2)k_4=~の式がなかったので、最新版ではあります。

>>438
g=(m_4^2+n_4^2)k_4=~の式をみれば、gがk_4,k_5,k_6の倍数で
なければならないことが分かります。
441
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 13:52:24.20 ID:Uu8NEoS4(9/27) AAS
>>440
その式を見ればgがk_4,k_5,k_6の倍数であることが分かるでしょう。
k_4,k_5,k_6の最大公約数は1だから、g^2は(k_4k_5k_6)^2の倍数になる。
443: ◆pObFevaelafK [] 2025/05/21(水) 14:15:25.33 ID:Uu8NEoS4(10/27) AAS
やくざが「これでなかったことだ。」と聞かせました。私は数学上の未解決問題を17問
解決していますが、その業績を完全に隠蔽されていて一円の評価もされていません。
この状態を放置し、私に研究の成功報酬を支払わないのであれば完全な日本国の
国家犯罪になります。何時までこの国の連中は私を馬鹿にし続けるのでしょうか?
史上最高の業績を確立した数学研究者に対するこの国の対応は完全に間違っている。
世界的な数学賞を何回授与されてもおかしくない人間をキチガイじみた幼稚な言葉で
馬鹿にし続けることを止めろ!いい加減にしろ。
444
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 14:19:53.91 ID:Uu8NEoS4(11/27) AAS
>>442
>もしそうだとしたら、その先の証明を精読する必要がない。
これの証明がないが?wikipediaに出ているEuler Brickでは、全て2辺が偶数であり
1辺が奇数になっているので、証明のようにaを奇数だとしても何の問題でもないし
これは背理法の仮定でも何でもない。キチガイじみた詭弁を書くのを止めろ。

2.に関して、2辺が奇数の場合には、その辺によって張られる面の対角線は、平方数
にならないと記述している。3辺が奇数の場合にも当然、全ての対角線が平方数にならない
だろう。

このような幼稚な言説で私を馬鹿にするのは無理があるから止めろ。
445
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 14:22:21.21 ID:Uu8NEoS4(12/27) AAS
私のWe suppose~は、~とする。や~を前提とする。という意味であり全く仮定するという
意味ではない。仮定すると書きたい場合にはWe assume that~としている。
450
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 17:09:04.72 ID:Uu8NEoS4(13/27) AAS
>>447
なるほど、書き方がよくなかったので修正をする。

>>449
supposeには前提とするという意味があるがconsdierに書き換える。
451: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 17:11:00.47 ID:Uu8NEoS4(14/27) AAS
>>450
consdierではなくpremiseにする。
452
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 17:14:51.26 ID:Uu8NEoS4(15/27) AAS
presumeにしても、翻訳すると、推定する仮定すると出てくるので
やはりconsdierにする。
454
(2): ◆pObFevaelafK [] 2025/05/21(水) 17:46:07.47 ID:Uu8NEoS4(16/27) AAS
Proof of non-existence of perfect cuboids
https://mathlog.info/articles/dsrhEJAdhbmfIvFupJTe
書き方の問題ではなく、数学的に誤りだったので修正しました。
456
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 17:51:22.49 ID:Uu8NEoS4(17/27) AAS
>>453
>abc全部奇数だと矛盾が生じる
これは、聞いてくる人がいるからこのスレで書いた内容であり、証明には書いていない。
証明には、a,b,cが全て偶数ではなく、2辺が奇数の場合には、そのときに対角線が平方数にならない
ということだから、奇数の辺の数は1つになるという内容を書いていて、場合分けはできている。
458
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 18:18:35.58 ID:Uu8NEoS4(18/27) AAS
>>457
奇数が0の場合と2以上の場合分けをしているので、できていないというのは間違い。
460
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 19:28:04.84 ID:Uu8NEoS4(19/27) AAS
>>459
読んで分からない文章ではないのだから問題ないでしょう。
何故、文章を変えさせようとするのでしょうか?
462: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 19:54:07.76 ID:Uu8NEoS4(20/27) AAS
>>461
本当に未解決問題を17問解決した人間に何を書いているのか?数学者であれば、完全に正しい論文に
対して、何も明確な私に対する評価を与えずに、1年5ヵ月も放置している状態で言う言葉ではないだろう。
私が書いた最新論文を一つでも真面目に読んでいるのか?答えないで逃げるだろうが。
463
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 19:58:05.83 ID:Uu8NEoS4(21/27) AAS
私が書いた論文は、論文誌が数学者に見てもらって、それで数学者が内容を承認するので
あれば再度投稿しろと私に指示している。私はそれで、10問の未解決問題を日本人数学者に
承認を得るためにメールで論文を送っているが、有名な未解決問題で初めて解決したのは
奇数のn倍積完全数と奇数の調和数だが、何の応答もないまま1年5ヵ月も放置されている。
私が17問解決したと主張しているのに、このような長期間放置しているのは不当の極みで
あり、私がそのような事を言われる筋合いは全くない。
464: ◆pObFevaelafK [] 2025/05/21(水) 20:01:16.27 ID:Uu8NEoS4(22/27) AAS
普通に考えて、海外の学者が書いている論文よりも私の論文は圧倒的に読みやすく
学部卒業程度の数学力と英語力があれば、誰が読んでも難しい記述にはなっていない。
そんなのは、私の論文を読めば分かることだ。それなのに、場合分けができていないなど
という妄言で私の論文に瑕疵があるような言い方は不当の極みだ。ここで起きていることも
論文査読不正の一端ではないのか?
466: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 20:53:57.57 ID:Uu8NEoS4(23/27) AAS
>>465
どこが?
469
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 21:33:06.24 ID:Uu8NEoS4(24/27) AAS
>>467
定義が駄目だというのは分からない、同じようなものだ。
470
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 21:36:05.29 ID:Uu8NEoS4(25/27) AAS
>>468
問題を理解していないようだと思われる。Euler Brickの条件で、奇数の辺が一つだと
分かっただけでtrivialに証明できるということはない。私が書いた論文をちゃんと
読むべきだ。このようなレスをする人間が数学者だとは思えませんが。
471: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 21:47:23.21 ID:Uu8NEoS4(26/27) AAS
>>470 訂正
>このようなレスをする人間が数学者だとは思えませんが。
これは言い過ぎだから撤回します。
474
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 22:35:35.06 ID:Uu8NEoS4(27/27) AAS
>>473
場合分けは、a,b,cのうち奇数の辺の数が、0の場合と2以上の場合を書いているから
残りは、1の場合だけになるということです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s