[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
455
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/29(日) 16:33:06.82 ID:T27hJ6X0(8/14) AAS
>>453
>亡命者、亡命先の孤独に耐えられず、あっさり帰還

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/kotowaza44
三省堂
HOMEコラム一覧
朋(とも)有(あ)り遠方(えんぽう)より来(きた)る

>>TAさんはレベル高く
>実質高卒のあなたよりレベルの低い人を探すほうが難しいですけどね

おサルさん
君は成り済ましで、大学レベルを演じているときの方が 数段上だよ
いまは、オチコボレの底辺だな w ;p)
458: 132人目の素数さん [] 2024/09/29(日) 16:51:50.17 ID:GWHVg5zD(15/28) AAS
>>455
>いまは、オチコボレの底辺だな w ;p)
君にとってのオチコボレの基準は「大学入試問題が解けない」な
我々からすればそのような君こそオチコボレ

>>148
>1)だから、そういう思考だと、大学入試問題さえとけない
463: 余剰スレ清算事業団 [] 2024/09/29(日) 17:01:12.31 ID:Z/KHShbO(20/28) AAS
>>455
>おサルさん 君は成り済ましで、大学レベルを演じているときの方が 数段上だよ
 亡命者 いまだに自分が王のつもりみたい

アンリ・ダルトワ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AF

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1873年にはアンリのフランス王即位は必至の情勢となっており、意気揚々とパリ入市を果たした。
アンリは王党派のマジェンタ公爵パトリス・ド・マクマオン大統領に先導されて議会に入り、
歓呼で迎えられる形で王として認められることを思い描いていたが、
彼自身の頑迷さがそれらを水泡に帰させた。
アンリは王になるに当たり、復古王政期の白旗(フランス王国旗)を棄てて
三色旗を受け入れることを求められたが、断固として拒否した。
彼にとってそれを受け入れることは、フランス革命の精神を継承することに繋がったからである。
かくして、王政復古の最大の好機は去った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s