[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋23 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726644457/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
963: 132人目の素数さん [] 2024/10/05(土) 10:03:36.95 ID:R6iWSzD/ 文字化け修正 >>950 まず注意すべきは"k"は「回答者が1,2,...,100のいずれかをランダムに選んだもの」であること。 そこに注意してバカにも分かるように例えたものが下記1,2で、言い方の違いしか無い。 袋の中に100玉入っている。そのうち一つだけ黒い、残りは白い、色以外に違いは無い。 1.ランダムに1玉取り出して黒い玉を取り出す事象 2.ランダムに1玉取り出した玉が黒い玉である事象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726644457/963
967: 132人目の素数さん [] 2024/10/05(土) 10:17:20.56 ID:F4184PT+ >>962 >"k"は「回答者が1,2,...,100のいずれかをランダムに選んだもの」 >>963 >1.ランダムに1玉取り出して黒い玉を取り出す事象 >2.ランダムに1玉取り出した玉が黒い玉である事象 上記の1と2は同じだとわかる 「回答者が列kの決定番号d > 列k以外の決定番号の最大値Dを選ぶ」と 「”回答者が選んだ”列kの決定番号d > 列k以外の決定番号の最大値D」なら 同じだとわかったかもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726644457/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s